「SP野望篇」 | 仕事と趣味と時々片想い…

仕事と趣味と時々片想い…

ブログの説明を入力します。

さて昨日の話です。

昨日はいよいよ映画「SP野望篇」の
公開日でした。

仕事と趣味と時々片想い…-P1000287.jpg

六本木ヒルズやら日本橋やら東宝スタジオやら
と1つ(2つ?)の作品でここまで
沢山撮影参加させてもらったのは
なかったので…
スタッフさんや演者さんの魂まで
感じる現場だったので…
本当に楽しみにしてました。

行った映画館は日比谷スカラ座!



…といいたいとこですが東京国際映画祭

仕事と趣味と時々片想い…-P1000290.jpg

に続いて初日舞台挨拶もハズレたので

残る場所は自ずと決まります。

六本木ヒルズのTOHOシネマズ!ニコニコ

ここで観たら終わった後はこう動くかな(笑)

井上具合悪くなる…(笑)

仕事と趣味と時々片想い…-2010103118070000.jpg

井上目線…(笑)

仕事と趣味と時々片想い…-2010103118080000.jpg

まさに現場な訳です。

さてさていよいよ劇場に…
私は前売買ってましたが
いい劇場でいい位置で観ないと
せっかくのスカイウォーカーサウンドが残念な結果
になるので前日予約しました。

初日初回ということもあり
前列ブロック以外はほぼ満員でした。

ここは東京国際映画祭の会場でもあるので
シアター3という少し小さめの
スクリーンが割り当てなってました。

どのみち私の劇場No.1のスカラ座で
やってるから前売はそっちで使う予定
なので今回はとりあえず…ということで。

お客さんは年齢層も幅広く
ファミリーもいたりして
とにかくバラエティーに富んでました。

さてセキュリティポリスの音楽で入るか
と思いきや、いきなりアクションの
渦の中へ(笑)

そのままイッキの二時間(笑)

私の参加した撮影はほとんどが
革命篇であることが判明しました(笑)

エキストラがどよめいたあのシーンを
思い出すだけでもうドキドキ…

来春までドキドキしっぱなし(笑)
六本木ヒルズでの撮影は去年の9月
だったからほぼ一年半
ドキドキしっぱなし(笑)

あの現場にいた皆の「いいものを作る」
という気持ちで充満した空気を
私は忘れません。

思い入れがあるぶん、最後のエンドロール
は訳もなくウルウルきてしまいました。

革命篇今から楽しみだー!