2時間睡眠取ってシャワー浴びて
某人気医療ドラマの撮影現場に
向かう電車内で書いてます(眠)
さて始まりました。
東京国際映画祭恒例の「映画人の視点」
の中のプログラム
「映画人、小泉今日子の世界」

徹夜スケジュールなのでしんどいですが
なかなかこういう機会はありません。
スケジュールは小泉さんとゆかりゲスト
とのトークが2時間(!)
で、ゆかりゲストさんと小泉さんが
携わった映画3本の上映という
ざっくり8時間(!)のイベントです。
海猿イッキ見に次ぐハードさです。
さてフジのプロデューサーさんの進行で
スタート。小泉さん入場です。
上はグレーのニット調のセーターに
同色のスカーフぽいロングベスト
下はストレッチのブルージーンズを
ベージュのブーツにイン。
Kのイニシャルネックレスという
ラフなファッションでしたが
これがめっちゃくちゃカッコいいんです。
話し方は皆さんご存知の鼻にかかる
キョンキョン節。
まずゲストを呼び込むまでに2人トーク。
「生徒諸君!」のムービーが少し流れて
赤面しつつも、実は銀幕デビューは
「十階のモスキート」で今で言えば
「クローズ」の三池監督が撮った映画で
内田裕也さんや安岡力也さんという
監督含めてコワモテの面々で
「うわ~芸能界こわ~い(笑)」
とか思ったけどすぐにアイドルとして
忙しくなりあまり記憶がないそうです。
生徒諸君!やテレビドラマや歌で
引っ張りダコになったのはその後で
映画は撮影から公開まで時間があくので
みんなあまりこの事実を知らないんです
と笑って振り返ってました。
そろそろドラマの現場の集合時間なので
あとは撮影後につづく…