しかし私は寝てません(笑)
昨日は仕事を早く切り上げて
(といっても一時間残業ですが…)
六本木へGO!
踊る大捜査線1・2・3イッキ見です。

見ての通りの青島コスプレのリアルスーツです(笑)
間に合いましたが席に着くなり1がスタート

かなりお手洗いキツかったですが
無事終了。そしてトイレにダッシュ

帰ってくるとやっぱりいました「めざまし」
スタッフ(笑)そしてこの有り様の私は…
案の定…
やっぱり…
目をつけられました…
目線は合わせないようにしましたが…
やっぱり…
確保されてしまいました…
で完全な踊るバカとしてインタビュー(笑)
しかもめざましどようびと言ってたから
OA今日です(笑)
でもその時間私は日劇で
また踊る3観てます(笑)
会社の人観てませんように…
そして2が始まり、隣の野郎2人が
猟奇的な笑い方をするわ
笑うトコでもないのに笑うわ
あげくにずっと携帯イジリ出すわで最悪
でした…。周りもウザがってました…サイテー
一応係りの人に挙動不審者として
言っておきました。
そして3…
ではなく本広監督・脚本の君塚さん
亀山プロデューサーが出てきて
ティーチイン開始。進行は軽部さんです。
いきなり軽部さん青島コスを
イジってきました(笑)見逃しませんね~
ただ質問は当てて貰えず…
当てられた人はスタッフ限定Tシャツの
プレゼントありでした。
でも何だかスクリーン5はノリが悪いなぁ…
質問もイマイチなのが多くて残念でした。
そして3…
少し悔しかった…
なぜなら時東ぁみさんがかなり重要キャラで
出てたから…
とにかく悔しい~
そして私はわからず(笑)
DVD出たら確認できるかも?
30秒前カウントダウンはちゃんとやりました(笑)
白装束の白サングラスだけどわからない…
話は感動という意味ではやはり2には
勝てないけどエンターテイメントとしては
よかったと思います…
個人的には青島×室井のカラミが少なかった
のが残念でした…
でも織田さんと同年齢の私はやっぱり
重なる部分が多くてジーンとくるとこも
ありました。
続く…