おはようございます。
今日は日曜日。昨日とはうって変わって
たまった仕事をこなさないと…
毎週になってきてるなぁ~サービス労働。
でも仕方ない。すべてを頑張るのには
こういうこともある…
それに昨日が幸せな時間になったから
頑張る力もフル充電状態です。
やっぱりスゴい人というのは
自身が素敵なだけでなく
どんな人も笑顔にしてしまう…
自分が意識しなくても人を元気にしてしまう
そんな人…
私は歌では絢香さん…
芝居では堤真一さんと織田裕二さん…
撮影で上戸彩さんや仲間さん他
かわいかったり、美人だったり
芝居や歌が上手かったり
感動することはあるけど
スゴいと思う人は意外と少ないのです。
そんな自分の目で感じたことしか信じない
自己チューな私ですが
杉原杏璃さん
本当にスゴいと改めて思いました。
上の2人がそれぞれの能力でスゴいのなら
杉原さんは…
人間としてスゴい
という表現がしっくりくるかも?
これは容姿がキレイという意味でないんです。
むしろそのせいで本質が見えにくくなって
もったいない気がします。
昨日はファンの杉原杏璃さんの写真集の
イベントがありました。
私は残念ながら一部だけしか
参加できませんでした。
少し遅れて始まったけど
たくさん話をしてくれました。
ステキな人は入りと終わりの挨拶&御礼を
ちゃんとする…
些細な事がきちんとできる…
改めて思いました。
当初進行の方は一部のみの人は本へのサインも
名入れ等禁止と言っていましたが
名入れどころかシャツでも何でも
言って下さいというような…(笑)
お金たくさん払ったファンの中にはアレっ?
と思った方もいたのでは?
でも何もおきないのはやっぱり人柄なんだ
と思います。
トークや質問は写真集に関しての事でしたが
一つ一つの想いがわかってよかった。
ミュージシャンでいったらライナーノート
です。
発売して少し時間がたってそれぞれが
それぞれの見方をした後に作り手の想いを
聞けるのはやっぱりいいです。
サインしてもらう時に杉原さんから
言われたことは私が知っていればいいこと
なので内緒にしておきます…
(最前列の方はきっと楽しんで
聞いてたからわかってるでしょうけど(笑))
撮影はいつも通り丁寧に
「よろしくお願いします」「ありがとうございました」
言ってました。
それに応えるファンは今日は多めでしたが
私はこの時杉原さんの仕事に対しての姿勢
に触れられるので気づかない、応えられない
ファンは本当にもったいないと思います。
ただ私はいつものチェキの目線をくれる時
の一発勝負なので
「お前のカメラか一番失礼じゃ!」
と言われそう…(笑)
でも心を込めてシャッター押してます。
少し戻ってサインの時に杉原さんは
サイン書きに集中してたので
プレゼントはマネージャーさんに渡した
のですが
「わあ、スゴいですよ!」
と杉原さんにアピールしてくれました。
以前ブログでマネージャーさんのことを
姿はマッチョで男って感じだけど女性的
と言っていたことがありましたが
なるほどいちファンに対しても
すっと気配りできる姿に
ちょっと感動しました。
ラッピング?には手を加えていますが
そんなにすごくはなかったですから…(苦笑)
あとはちょっといいやり取りも
間近で見れました。
一部が終わり、杉原さん自身が手売りの
グッズ販売があったのですが
数量限定品がちょうど私で2つ
なくなりました。後ろにはまだまだ
並んでる人が…
私は痛まれなくなって
「すみません…」(誰に?(笑))
と言ったのですが、杉原さんは
「全然大丈夫!(^-^)」
と言ってマネージャーさんとやりとり。
全然大丈夫そうに見えません(笑)
で止める方向のマネージャーさんを
押しきって自分を説得するように
「一部のファンは私の
絶対のファンだから、ね」
とおそらく二部終わり用のモノを
出しちゃいました(笑)
しかしそれでも足りなくて
今度は
「これから作ろう!できる!できる!(^-^)」
と言い出してマネージャーさん苦笑い(笑)
その後は私は見届けられませんでしたが
たぶん何とかしたのでしょう。
ただ足りなかったことを
私のミスと言っていた…
そこまで背負わなくてもいいのに…と
少し心配になりました。
きっと心の中ではファンが
理由はともあれ不愉快になることは
許されないし許せない…
それだけしかなかったんだろうな…
それは杉原さんの心の中の法律で
とんでもなく大きい事なんだろな…
とやりとりを間近で聞いてて思いました。
ファンの人!こんなに想って
貰ってるんですよ!求めるばかりでなく
掲載してる本買ったり、アンケートで
ちゃんと購買動機に杉原さんが出てたから
って言わないと!
杉原さんのファン片想いになっちゃう(笑)
というステキな場面をマネージャーさんより
近くで見れた私は杉原杏璃さんの本質
に触れられた感じがして感動で
ちょっと泣きそうでした。
なのでシャツのサインの御礼言えなかったり
写真撮りの時に買った商品入れるの忘れたり
ありがとうと握手するのを忘れたのは
全部勝手に感動しててウルウル来てたのが
理由です(笑)失礼な態度になってゴメンナサイ。
その後に私は豊洲→舞浜に行きましたが
その辺りの更新は仕事をしてから…
ではでは。