今日は川口での仕事がことのほか早く終わり
ここのところ平日は重たい仕事に追われ
休みは撮影参加に追われ
(好きでしてることですが…)
丸の内のカフェでまったりしてます。
隣では日本の商社マンと中国のビジネスマン
が商売の話をしています。
こんなオープンなところで機密事項を含んだ
話をしてる時点で調子のいいだけの怪しい
印象を感じます(日本人サイドに)
日本の潜水艦のスクリュー技術を持った
中小を買わないか?
潮力発電技術が出来上がってるのに
国がお金回さないから商品化できない…
とか、今現在は
介護や子供のおむつの世界販売権が
どうのこうの…特許がうんぬんかんぬん…
怪しすぎます。iCタグを作った人で
パナソニックでGPSを作った人が
携わっててて…
企画書ありません…
ノートに手書きで説明してます。
GPSからみでゼンリンの名前が出てきました。
中国のカーナビの話になりました。
中国のカーナビはあるんですか?とか
言ってます。
日本人は元リクルートの人のようです。
場所を知らせるゴルフボールを作った人
らしい(笑)→中国カーナビ
中国の人は投資家のようです。
日本人は要は日本の経営ができない
技術者と中国人投資家を結びつける
ブローカーみたいな人のよう…
今、話が終わりました。
怪しすぎますが、私的には楽しい時間潰しに
なりました。
私もそろそろ会社に戻ろっと!