ようやくブログも今の自分に
追いついて落ち着いて更新ができます(笑)
今はオリンピック後に上村選手がブログに
書いていた言葉が胸に染みます。
困難との付き合い方…
困難がない人生=無難な人生
困難がある人生=有難い人生
自分が望もうと望まないと
いろんな困難は降りかかってきます…
でもそれって不幸なこと?
今回の片想いも結果的に実りません
でしたが、その結果だけ捉えて不幸なんて
まったく思いませんし、私自身も
たくさん幸せを感じ、得る物もあり
よりよく成長できたと思ってます。
結局、不幸とかつらいとかって
何なんでしょう?
あとで振り返ってそういう時に
いろいろ感じて、頑張って…
それがあったからこんないい今がある…
そう出来るのは自分自身。
だから「あー、あの人と知り合えて
よかったな」って思って貰える自分で
ありたいです。
ファンである杉原さんに置き換えたら
「あー、あんないい人をファンに持てて
よかったな」
とかプレゼント一つとっても
「あー、もらったコレで
キツい時も頑張れる」
とか
「あー、コレのおかげで
自分の生活がこんなに豊かになった」
とか思って貰えるような
人にならないといけないと
思いました。
大切な人の元気や力、その人自身に
いい影響が与えられるような人になること…
それが自分の幸せに感じられる
強くて優しい大きな人になりたいです。