普段、近くでお一人ランチ(出かける前にさっと寄るようなところ)するときの予算はだいたい千円ちょっとニコ 1人ランチでも量より質にこだわりますナイフとフォーク(それとメニューがお肉だけのところは×)

 

真っ先に思い浮かぶのは、関内(馬車道)のヌーベルシノワ醐杜羽ベル

だいたい千円くらいのランチメニュー。こんなに丁寧に作られた千円ランチはそうそう無いと思いますビックリマーク 時間も15時までやっていて便利。デザートの杏仁豆腐の美味しいことラブラブ中華街なんて目じゃありません。 

 

小腹がすいてるときは、横浜スタジアム近くの、リアン サンドウィッチ カフェ パン

サンドイッチつまんで、紅茶をいただきますコーヒー 

 

お次は、横浜ポートサイドにある老舗の洋食屋さん、KISHIDA 何食べても美味しいですステーキ 欧風カレーやハンバーグが人気メニュー。私はいつもお魚ランチ。今日は何のソースかなはてなマークとわくわくしながらお店に向かいます。私はクリームソースがお気に入り。こってりと濃い味のソースが白身魚とマッチ星

 

ベイクオーターだと、ゆとりの空間(栗原はるみさんのお店)かなはてなマーク ただ、いつも混んでいるから諦めることも多いです。

 

横浜そごうでは食品街にあった日高に何度通ったことか。丁寧に作られた上品な和食だった~。それが残念ながら閉店汗 日高以上のお店が自分の中で見つからなくて、それ以降、そごうではランチ食べてないですぼけー

 

最後は、パンケーキ。桜木町のニューオータニの下町 DINING & CAFE THE sea  私は、ここのパンケーキが一番好きです。(ふわふわ系)

 

こちらのレストラン、休日に夫とサラダバーランチを食べに行きますナイフとフォーク ホテルなのに気軽に利用できるのもいいですアップ 3Fだから眺めはまあまあ。みなとみらいの景色も見れます音譜