もう8月のことなのであまり覚えてないんですよねw
2015年8月3日(月)天気・・・

自治医大に続いて石橋へ。
ホーム全景。
2面2線の相対式ホームです。
改札口。
ガラス張りの窓から光が差し込み明るい雰囲気。
台数は普通ぐらいですかね。
石橋駅(西口)
橋上駅舎です。
真っ白なコンクリート駅舎が特徴的です。
石橋駅(東口)
真上に東北新幹線の高架が通っています。
次は雀宮へ。
ホーム全景。
2面3線の島式+単式ホーム。
ホーム上にはこんなものもありました。
時刻表フレーム!
今の駅舎に建て替えられる前、この駅には跨線橋がありました。
その頃の跨線橋の柱に使われていたんですね~
昔のものをこうやって使うのはいいことですね。
改札口。
ちょっとミスで暗くなってしまいました・・・w
雀宮駅
最近建て替えられた橋上駅舎。真っ白な駅舎にガラス張りが綺麗です。
弧を描くような白い屋根も特徴的です。
次の電車で宇都宮へ!











