8月も最終日となりました。

8月もあっという間でした。

 

ある日、友達と話をしていると

旦那様が農家に卵を買いにいくルンルン

というのです。

 

とっても美味しい卵だよキラキラ

 

って言われたら

味見しないわけにはいきませんてへぺろ

1パックお願いしました。

 

80代後半の旦那様

山道を車で走り、隔週で

卵を買いにいくそうです。

 

スーパーの卵は食べられない炎

という旦那様

 

ならば、自分で買いにいってえー

という友達

 

 

私たちもただいま

美味しい卵を探していますニヒヒ

 

夫がおにぎりとゆで卵と果物を

持って出勤する日が続いていますルンルン

 

スーパーの卵を

いろいろ試しておりますが、

お値段がどんどんあがり、

1パック3€以上は当たり前ネガティブ

 

キッチンが夏休みのため、

卵売りのおばさんとも顔を

合わせませんウシシ

 

 

小さい卵 10個 2.5€

大きい卵 10個 3.5€

というので大きい卵をお願いしました。

 

 

卵がきたわよ音譜

というので、友達の家に

取りにいきました。

 

こちらがその卵下矢印

 

卵にナンバーも国名も

書いておりません照れ

農家で直接買ってきた

ことがわかります。

 

卵だけ受け取って

帰ってくるつもりが

 

お茶飲んで行ってラブラブ

 

というので

遠慮なくお邪魔しました。

 

普段は、

楽しい話ばかりするのですが、

今回は、なぜか色々な話を

聞かせてくれました。

 

30分ほどお邪魔

別れ際に

卵の感想聞かせてねルンルン

 

と言われました笑い泣き

食べたら報告します。

 

訪問ありがとうございますラブラブ