ワールドカップが
開催される週に
旅行が重なった私達
私達がクロスカントリー
をしている同じコースで
海外選手がトレーニング
していました
木曜日のお昼前から
始まったジャンプ
日本人選手の名前も
呼ばれていました
渡部選手、頑張って
クロスカントリーを
する人もジャンプ台
の見える場所で
選手を見守っています。
目の前では、
オーストリアのチーム
が練習中でした。
3キロを2周回ったので
お水休憩
私たちの会話を聞いて
いた人が突然
おいしーーい
と話しかけてきます
ドイツ語で
日本語だね
というと
そうだよ
とおじさん
少し世間話をして
おじさんはコースに
消えていきました
夫が
オーストリアの選手?
じゃない?
というので
普通のおじさんじゃない
と答える私
ランチはいつものレストラン
スキー場が見えて最高です
3日も通えば、注文を取りに
来るお姉さんにも覚えられます。
アジア人、意外と少ないです。
また明日
とお姉さんに言われ
今日が最後なの、
明日は帰るのよ
と答える私達
たまーーーにすれ違う
アジア人(中国人かな)
にも挨拶されました
アジア人を見かけると
嬉しいのかしら
クロスカントリーの
道具を返しに行ったら
ここでもまた明日って
言われました
帰りに寄ったお店では、
ドイツ語で話しているのに
英語で話しかけてくる店員
のおばさん
こちらを購入
お香といい匂いの
スプレー
というわけで
家に帰ります
訪問ありがとうございます