月曜日の朝10時
セミナーの主催者に
電話をしました。
なぜ、セミナーの主催者に
電話をしたのか?
こちらから
事前に私からメールを送って
いたので、担当者から
その日は、事務所にいます。
電話待っています。
という連絡を受けていました。
しかし、10時に電話すると
電話を受けたのは、担当者
ではない方でした。
○○さんは、電話中です。
というので
では、かけ直します。
というと
いつ電話が終わるかわかりません
彼女にメールであなたの電話番号
を伝えてください。
と言われました
日曜日の公園のカフェ
担当者の電話の前に
聞かれそうなことを
ドイツ語でまとめて
書き出していました
そこに担当者から電話
すみません。。
電話ありがとうございます。
と感じのよさそうな方で
ホッとしました
肝心な話の内容ですが、
実は、参加者が多数の為、
今回、あなたの参加は、
見送ってほしいのです。
理由として、
私が所属する団体で、
認知症の方をグループで
サポートする活動を
今現在行っていないので、
参加は、来年にしてください。
緊急性を要する方を優先します。
というわけです。
反論すれば、できたでしょうが、
このセミナーを受けるのは、
今じゃないないのね。
と受け入れました。
将来的には、
定期的に認知症有無に関係なく、
集まれる場所を作っていきたいと
思っているのですが、まだまだ
試験段階、準備段階です。
というわけで、
あんなにドキドキした電話は、
意外な結果で終わりました
実験 やきそば
パスタの細麺タイプを購入
お湯に小さじ1の重曹を混ぜ
パスタをゆでました。
炒めた野菜とあわせて、
焼きそばにしていました
乾麺の中華麺より美味しい
しかも手軽で安い
あまりの見た目の良さに
普段は、絶対に手を出さない
夫も箸を伸ばしてきました
広島風お好み焼きにも
使えそうです
訪問ありがとうございます