ちび娘が住むシェアハウスに
最近、引っ越してきた男の子
食事は、パスタばかり
ソースは、瓶入りソース
1ヶ月でかなりの瓶のゴミが
出ると言います
瓶を捨てには、誰も行きたくない
瓶は溜まる一方
瓶を捨てる契約を、大家さんが
していないので、家には、回収
しにはきてくれません
バスで2駅先の瓶捨て場まで
行かなくてはなりません
ちび娘ばかり行くのはどうかと
思ったちび娘
瓶捨ては、当番制にしない?
とみんなに提案したといいます。
それだけではありません
海外あるある
トイレとシャワーが一緒で
一つの部屋のシェアハウス
もちろん、
4人でシェアしています。
ゲストトイレもない為、
長い間、占領されると困ります
男の子、おしゃれさんなのか?
シャワーが長い
しかも、朝の忙しい時間に
40分も占領するといいます。
女子チームは、
トイレに行きたいのを我慢
歯磨きもせずに家を出る羽目に
そんな彼ですが、
最近、親が頻繁にきている
と思ったら
どうも、親が大学の街に
突然、家を買ったというのです
彼の両親は、南ドイツに
住んでいるといいます。
親は、突然彼に
家を買ったから、
そこに引っ越すように
と言ってきたといいます。
何も聞いていない彼はびっくり
根は、悪くないという彼
しかし、1人で住んだら
大変だろうな
とちび娘
彼の親が初めてシェアハウスを
訪れた時に、ちび娘に一言
あら、このシェアハウス綺麗ね
と言いいながら、土足で
どんどん部屋にはいってくる親
室内は、土足禁止です。
誰が掃除していると思っている
とちび娘は心で思ったそうです
それにしても、地理感もない所に
息子の為とはいえ、家を買って
しまうなんて、すごい行動力
ですよね
訪問ありがとうございます