9月から2年間の営業権利

を獲得するべく、3月頭から

戦って参りました。

 

その判決が今回の自治体議会に

かけられるというので

同僚2人と傍聴してきました爆笑

(誰でも傍聴できます)

 

流石に、自治体議会傍聴に

アジア人は、目立ちました爆笑

 

学食のテーマは、7番目に

エントリーされていましたルンルン

 

自治体議会が始まって

40分、やっと待ちに待った

テーマになりました。

 

 

応募した学校ごとに

どのケータリングが

営業権を獲得したのか

発表されます。


その後に、意見交換

これに意義がなければ、

発表されたケータリングが

営業権を獲得します。

 

市議会委員からの意見は、

 

子供達に

美味しいものを提供してほしいルンルン

 

物価高によって

生活に困っている家族が

いるので低価格で提供してほしいパー

 

地域で収穫しているものを

使って欲しいキラキラ

 

 

しかし、こんな意見もゲッソリ

大学の学食は、2ユーロで

美味しいものが食べられます。

大学のような価格で美味しいもの

が食べられるのがよいルンルン

 

という意見には、

ちょっとブーイングでした。

 

大学の学食が安くて美味しいもの

が食べられるのは、国がそれなり

の援助をしているからですえー

 

 

結果は、といいますと。

 

2年間の営業権獲得ですルンルン

 

思わず、同僚とハイタッチパーパー

 

ご心配下さった皆様、おかげさまで

営業権獲得しました。これで私が

好きな仕事が引き続きできそうですキラキラ

 

課題も山積みですが、頑張れそうですニコニコ

ご報告まで

 

訪問ありがとうございますラブラブ