懐かしい実家の味

 

 

実家の味か?

と言われると疑問ですが、

思い出のすまし汁があります。

 

私が小学生の頃、

我が家に、たまに

軽トラでやってくる

おじさんがいましたウインク

 

このおじさんが後になって

母の兄、私の叔父という事が

わかりましたチュー

 

他にも、外回りの仕事中

昼休みといって、我が家で

昼寝をして行く、叔父も

いましたチュー

 

母は、兄姉が多く

小学生の私には、

皆を把握する事が

難しいほどでした笑い泣き

(10人以上)

 

軽トラの叔父が我が家に

やってくると、よく

豆腐とわかめのすまし汁

を作ってくれました照れ

 

子供心に、

この人料理が上手だわルンルン

と思っていました。

 

それもそのはず、

叔父は、料理人だったよう。

 

50代始めで、腸閉塞の為

この世を去ってしまった叔父。

 

母が覚えているか?

聞いた事は、ありませんが

私の中では、思い出に残る

すまし汁になっていますウインク

 

 

味付けは、だし汁と塩のみ

お好みで、七味唐辛子を

かけていただきます。

 

 

我が家では、大人気の

すまし汁になっていますウインク

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する