アイルランドに出張に
出かけていた夫
お土産を沢山買ってきて
くれました
ありがとう。嬉しい
アイルランドのALDI
(ドイツ系スーパー)
で買い物をしたようです
お茶は、アイルランド人の
同僚のおすすめ。
「高いお茶を買わなくても
同じくらいおいしい」
とまさかの発言。
飲むのが楽しみです
ビールも購入してきましたよ
夫がホームオフィスの日
近所の友達からお茶に
誘われました。
夫に
「RさんとDさんと
お茶してくれるわ」
と言ったら
君は、友達がいていいね。
僕には、友達がいないよ
と言うではないですか
あなたもいるでしょう
だた、自分から誘わないだけ
娘達も私も夫の誕生日前に
毎年言うんです。
いつもよばれていないで、
たまには、
パパから誘えばいいじゃない
パパが自分で計画しなさい
といっても一向に誘う気配なし
自業自得です
日本食宅配から
生で食べれる卵を購入
日本から持って帰ってきた
卵かけ用醤油がやっと
日の目をみます
しかし、今年の夫は違いました。
定年した同僚に声をかけ、
仲良し同僚にも声をかけ、
一緒に食事に行くことになりました
ただ、なぜか皆さん妻同伴
男だけで集まればいいのに
と思ってしまうのは、エゴかしら
訪問ありがとうございます
PS アメトピ掲載ありがとうございます