フランスで買ったものをご紹介します。

まずは、フランスにいったら

フランスパン、クロワッサン

 

国境を越えたらパンの味も変わります爆  笑

フランスパンとクロワッサンは

絶対にフランスで購入すべきルンルン

というほど味がちがいますウシシ

 

こちらは、クッキー

左側2種類は、初購入です。おいしいかなバレエ

右上は、カフェインなしのインスタントコーヒ

カフェインなしは、ドイツでみつけられないので

フランスで購入しました。(備蓄用です。)

 

 

ヨーグルト、チョコムース

卵、ガレットの皮

簡単にガレットができそうなので

購入しました。

目玉焼きとハムを挟んで食べたいですハート

 

 

野菜の買い物で買い忘れた玉ねぎも

フランスで買いました。

紙コップは、フランスの安かったウシシ

 

冷凍フラムクーヘン

1枚1枚包装されて4枚入っています。

 

 

私は食べませんが、夫と上娘が好きな

パテ、3種類ルンルンルンルン

夫さっそく食べていました口笛

ハムは、ガレットと一緒に食べるために購入

 

 

写真上がバター

右がいつもフランスに行ったら買う物

左のバターは、初めて購入

エシレバターが見つからなくて残念チーン

 

手前のソフトチーズは、夫チョイス

どちらも食べましたが、臭みが少なく

私でも問題なく食べられました。

(夫には、臭さがなくて物足りなかったようです爆  笑

 

 

こちらは備蓄用

イタリア在住のYouTubeが

Muttiをいつも購入します。

といったいるのを聞いたので買ってみました。

カップスープは、ちび娘に前回送ったら

おいしかったというので2つ買いました。

 

コンビーフをまたまた見つけたので

購入しておきましたウシシ

 

 

フランスにいった大きな理由は魚

さばが安かったので購入

味噌煮が食べたいという夫ですが滝汗

味噌煮をするにはどうかしら?

私は竜田揚げで食べたい爆  笑

 

シャケ4切れ

これが高かったです。

これならフランクフルトまでいって

新鮮なものを買った方が安いかもしれませんパー

 

 

ゆでえび500g

えびが大きくって美味しかったです。

夫は、エビを食べますが、自分で向くと

痒くなるので、ひたすら私が剥きました爆  笑

 

 

車でたべちゃったエクレアこみで

全部で102ユーロのお買い物でした。

 

日本円にすると怖いのでしません笑い泣き

1ユーロ 約145円(2月25日現在)

 

 

フランスにいった日の晩ごはん

賞味期限ぎりぎりのハムは

2日つづけての登場です爆  笑

 

フランスパンもいただきましたウシシ

 

ごちそうさまでしたキラキラ

 

訪問ありがとうございますラブラブ