日本は、すでに年が明けましたね。
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします
スキーから帰ってきて、洗濯をしながら
春巻きを作りました。
娘たちは、それぞれ持ち寄りでお友達と
年を越すといいます。
ベジタリアンが多いお友達
何を持っていくか迷った末に
私が春巻きはどう?
と提案しました。
ちび娘が材料を全て切ってくれたので
助かりました
27本できました。
我が家の夜ご飯にもなりました。
今日は、日本から大事に持って帰ってきた
お蕎麦で年越しそばの晩ごはん。
蕎麦つゆも作りました。
具は、鶏肉とねぎでした。
外では、すでに花火があちらこちらで
なっています。
2年間、禁止になっていた大晦日の花火
今年は、やってもよいそうです。
しかし、今日帰りにいったスーパーでは
花火を見かけませんでした
花火は見つからなかったけど
こんなものを見つけました
普通のドイツのスーパーでおーいお茶が売ってます
お値段1本2.79€(約390円)
日本とドイツの時差8時間
今年の年越し花火、どのくらい鳴り響くのか?
楽しみです。
訪問ありがとうございます