ジャニーズ銀座2015 初日おめでとうございます! | ♪毎日じぇしたん♪

♪毎日じぇしたん♪

ジャニーズJr. のジェシーくんが大好き。
ジェシー愛を叫んでるブログです(о´∀`о)
SixTONES も応援中!
同じ思いのみなさんと交流できたらいいなと思っています。

こんにちは♪

いいお天気で気持ちがいいです≧(´▽`)≦


こんな爽やかな日にジャニーズ銀座初日を迎えられ、幸先がいいですね!

おめでとうございます(ノ´▽`)ノ


これから約1か月間繰り広げられるジャニーズJr.の晴れ舞台。

クリエは座席数も少なく、演者との距離も近い特別な場所のように思います。

1年に1度の貴重なステージ。


出演者のみなさん、スタッフのみなさん、参加されるみなさんが最終日までケガや事故なく全日程が無事に終わりますように。




今日は夜の部のみ。

A公演ですね。

紫耀くん・廉くん・たかいとくん・岩橋くん・神宮寺くん・岸くん。

初日ということで記者会見もあるんでしょうか?
明日のWS要チェックですね!
チケットが取れた幸運なみなさん、楽しんできてくださいヾ( ´ー`)



さてさて、われらがジェシーくんはリハの真っ最中でしょうかラブラブ

ジェシーは4/30(木)からなのであと1週間ほどありますが、どんなパフォーマンスを見せてくれるのか、ものっすごく楽しみにしています(*´Д`)=з


最新のドル誌では「C公演のお客さんは開始5分前には何もかも終わらせて席についておいてほしい」とか(北斗談)。


なになに~?

なにしてくれるの~~o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

前フリに大いに期待しちゃうよ!


そしてジェシーはソロで作詞作曲した曲を披露してくれるとか!!

高まる~(≧▽≦)




2年前の今頃、私はどっぶりジェシーの魅力に浸かり、いろいろ調べたらジャニーズ銀座真っ最中だということがわかりました。

当時はほくじぇクリエヽ((◎д◎ ))ゝ


本当に見たかった・・・

DVD出してほしいくらい汗


今でもあの気持ちが拭えず、クリエは私にとって羨望のマト、憧れのステージと言っても過言ではありません。



去年初めて1度だけ入れてジェシーがすごく近くのお立ち台に立ってくれたこと、絶対に一生忘れないと思います。

うちわ持ってたのに、目線を下げてくれないジェシーのツンデレったら~(・∀・)


その代わり隣の半ちゃんが笑顔で手を振ってくれました♪

そのおかげで半ちゃんびいきなところがあります(´0ノ`*)←単純



クリエは会場に入った瞬間の驚きが忘れられません。

「うわ!ステージ近!!」

「明るっ!」


そう。

クリエはこちらから観るのが近いだけではなく、きっと演者からも観客がよく見える会場だと思います。


去年は左右から見てドセンターの席だったので、センターにいるジェシーがまっすぐこっちを見ながら歌ってくれてるような、そんな錯覚に陥りました(*v.v)。

ただの錯覚なのに、それだけですごく緊張してしまって。。。

ジェシーファンと認識されるのが恥ずかしくて、うちわ引っ込めようかと思ったくらいでした。
(こっそり見ていたいタイプです)
でもガチガチになってるし、ジェシーから目が離せないしで、動けなかった。



それまではガムパで初めてジェシーが歌うところを見て、大体後ろの方で埋もれながらだったのでEXシアターとのあまりの違いに驚き、超新鮮な気持ちでジェシーのパフォーマンスを見届けることができました。


そんなこともあってクリエはやっぱり特別な場所。


あ~楽しみすぎる:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




そして去年のクリエでは初めましてのジェシ友さんにたくさんご挨拶でき、本当にありがたかったです。

pちゃんのおかげです。

ありがとう~(´∀`)


そこから、一緒に夏祭りに入らせて頂いたり、ジェシ担さんたちと一緒にごはんに行って貴重な意見を聞けたりと、地方でぼっち参戦だった私も輪に入れて頂けるたことが嬉しくて嬉しくて。


それもこれもジェシーがつないでくれた縁だなぁと、ジェシーに感謝(≧▽≦)




最近、巷でいろいろ言われていたり、いろんな噂があったりして心がザワザワ落ち着かない時があります。
でも、何があってもジェシーはジェシー。

大好きなジェシーを応援していくことしかできないなと改めて思う今日この頃です。


ファンがかっかりするようなことをジェシーは表立ってする人じゃないと信じてます。

いつでも本気な節度ある18才。

世間の目があるということに今まで以上に気をつけてねって思うだけです。
アイドルも人間だもの。
ありますよね、色々。

(個人的意見です)



だから大事なこの時期,お仕事を頑張っているジェシーに,少しでも応援しているみんなの気持ちが伝わるように,B公演とC公演を盛り上げていけたらなと思います。


うちわ持ち込めないからどうやって伝えればいいのか悩むけど,熱い視線と(こわいよ)拍手や歓声で気持ちのこもった会場に、演者とお客さんが一つになれるような公演にしたいものですね(*^o^)乂(^-^*)



さて,レポを楽しみに今日も一日がんばりまーす音譜

みなさまも素敵な週末をお迎えくださいヾ(@^▽^@)ノ