日本にいるとテレビのコマーシャルで

❝今年の汚れは今年のうちに音符

と何度も聞き、

12月になるとなんかワサワサとして

プレッシャーのかかる大掃除💦

 

大体いつもはクリスマス前までに

家中のカーテンを外して⇒洗い⇒干し⇒掛けなおす、

フローリングの大掃除(ワックス)。

クリスマス後にバタバタと残りの大部分をする事になるのですが、

網戸を外して洗う☜これがほんとに寒くて冷たくて…暖かめの時間に主人にお任せ🙏

キッチンの換気扇や棚のお掃除、

お風呂とトイレは最終日2-3日前、仕上げは最終日に。

あっ、洗車もありました🚙

あっ、お玄関のお飾りも…門松

帰省する年としない年で多少ずれても、日本に居れば変わらない沁みついたパターンです。

これは、もう性分なんでしょうね。

 

でもアメリカにいると、

なんとなく気になるので念入りお掃除っぽくしますが、

CMで繰り返し聞く事はないし、お掃除洗剤などをドーンと店頭に並べていたりしないからか、

そんなにプレッシャーに感じなくてとても快適です。

確か春にアメリカも大掃除時期みたいなのがありますが、身に付いていない習慣なのであまり気にならず、その時期はサボっているのかもしれません。

 

12月の今はあちこちお掃除しなくちゃいけないかなぁ~って気になるのは、やっぱり長年の習慣です。

でも日本にいる時と違って、年々意識が薄れつつもあって、大変じゃないのでちょっと嬉しいです。


主人も性分でしょうか⁇

洗車に行かないと

って言っています。


勝手に自分で自分に課している家事なので、年と共に、もぉそういうのは楽なように変えていっても良いのかな~と思ったりもします☺️

心穏やかに居られるのも

大事かなぁ〜☺️

 

 


日本に居る時は、大掃除を早く済ませ

主人の実家へ帰省することが多く、

⬇️お正月用によくオーダーしたカニ🦀




帰省時には親戚やご近所へも含め

おかあさんに数を聞いてお土産を。

その年によって色々...。







実家や親戚の人たちと会い

戻ってくる時には色んな頂き物☺️




 


来年の年末年始は日本かな⁉️

本帰国の近い我が家は

ここ数年

いつもそう思っています。