倉本康子さんにご教授いただいたAirDECO(エアデコ)、すっかり生活の一部として定着していますハート
“消臭芳香剤”という従来のイメージを覆したエアデコレーション
あんな素敵なデコ法をご紹介いただいてしまうと、「ワタシもやってみたい!」と俄然やる気が!


■■■のらりくらり。。。■■■ ■■■のらりくらり。。。■■■
                     (上2点はイベントでの写真です)



前回までの過去記事
やじるし【Febreze】AirDECOの魅力①
やじるし【Febreze】AirDECOの魅力②
やじるしAirDecoによるインテリアのススメ





<ファブリーズ ホームフレグランス リゾートコレクション 3種>
●ファブリーズ ミストラル  
●ファブリーズ 布用スプレー  
●ファブリーズ アロマ

■■■のらりくらり。。。■■■ ■■■のらりくらり。。。■■■
■■■のらりくらり。。。■■■

ハワイアン フラワー 
タイ フルーティシャワー 
ニュージーランド ブリーズ




置き型タイプのアロマはもちろん(→ )、布用スプレーやミストラルも活用中
今までは帰宅後に脱いだ上着にスプレーする事が多かったのですが
最近は特に布用スプレーをクッションやベッドにスプレーするのが日課になりましたface4
細かい霧状のスプレーなので、布もすぐ乾燥して後は爽やかな香りがふわ~っと立ちこめます

■■■のらりくらり。。。■■■ ■■■のらりくらり。。。■■■


これからの時期、自宅で鍋物やパーティーなどが多くなり
部屋の香りが気になってしまいますが、ファブリーズ ホームフレグランスがあれば心強いいちばん
訪問客が来る直前には部屋の空間にスプレーするミストラルをシュッ!
みんなが帰った後は布用スプレーをシュッ! 
アロマタイプは常に置いておくだけで可愛らしいインテリアに♪


置き型アロマタイプのタイ フルーティシャワーの香りが
最近薄くなってきたなぁ。。。と思ったらちょうど60日経ったところでした
詰め替え用を探して近所のドラッグストアやスーパーをまわっているのですが
本体とのセットは売っているけれど、詰め替え用が見当たりません。。。
たまたま我が家のエリアが売ってない地域なのか、ワタシが見落としているだけか。。。
とても気に入っていて、引き続き使用したいので もうちょっと探してみようと思います逢いたい!



ファブリーズ ホームフレグランス





女性向けイベントやブログモニターならトレンドリーダー
トレンダーズからのご紹介です