(↑画像はミニサイズです)
2011年4月20日発売
4月に発売したばかりの、MUFEのパウダリーファンデを使ってみました
先日記事にした下地(→★ )と一緒にいただいたもので、
一緒にライン使いすることをMAさんからオススメされました。
色展開は、♯10(オパールベージュ)、♯20(アイボリー)、♯30(ウォームアイボリー)の全3色。
ワタシが今回試したのは普通色の♯20(アイボリー)です。
パウダーファンデの表面を指で触れてみると、
オイルフリーなだけあって当たり前ですが粉っぽいテクスチャー。しっとりとはいえませぬ。
付属のスポンジで伸ばすと(いつものように)全くキレイに塗れず、
厚い部分と薄い部分の塗りムラが発生したので、
2回目からはファンデーションブラシ(→★ )を使用。
とてもキレイに塗布することができます♪
ブルーの枠
で囲った部分がファンデを塗ったエリア。
ワタシの肌には♯20標準色は少し濃いめのお色のようですが
おそらく一段階明るい♯10(オパールベージュ)だと黄色く浮いてしまいそうな気がするので
夏に使用するならこのくらい濃い色で健康的に見せるほうが良い気がします。
普段はクリーム系ファンデを愛用しているのでパウダリーだと乾燥が心配でしたが、
保湿をしっかりすれば乾燥は特に気になりませんでした。
仕上がりはマットで、テカリも防いでなめらかな付け心地。
ファンデーションブラシでポンポンと置くようにして塗布すると、
とてもナチュラルでシアーな質感に。
仕上がりもキレイだし、使用感も気に入ったのですが、
ただ“オイルフリー”というのが引っかかるので(乾燥肌なので)この時期だけの使用になりそうです。
ホワイトニング効果なども含まれていると秋冬での需要もあったのに!と思いました。
こちらもオイルコントロールが必要な肌質の方には是非オススメのパウダリーです
22日にアクアライナー新発売しましたね!
絶対買います!ってか、買いました
↓↓↓
・MAKE UP FOR EVER


2011年4月20日発売
【メイクアップフォーエバー】デュオホワイト 10g ♯20(全3色) SPF25/PA++ オイルフリー 6,300円(税込)
日焼けを防ぎ肌ストレスを軽減するパウダーファンデーション。
しっかりカバーして日焼けから肌を守ってくれる上にテカリも防いで一日中ソフトでなめらかな付け心地。
オイルフリー
(公式HP)
4月に発売したばかりの、MUFEのパウダリーファンデを使ってみました

先日記事にした下地(→★ )と一緒にいただいたもので、
一緒にライン使いすることをMAさんからオススメされました。
色展開は、♯10(オパールベージュ)、♯20(アイボリー)、♯30(ウォームアイボリー)の全3色。
ワタシが今回試したのは普通色の♯20(アイボリー)です。
パウダーファンデの表面を指で触れてみると、
オイルフリーなだけあって当たり前ですが粉っぽいテクスチャー。しっとりとはいえませぬ。
付属のスポンジで伸ばすと(いつものように)全くキレイに塗れず、
厚い部分と薄い部分の塗りムラが発生したので、
2回目からはファンデーションブラシ(→★ )を使用。
とてもキレイに塗布することができます♪
ブルーの枠

ワタシの肌には♯20標準色は少し濃いめのお色のようですが
おそらく一段階明るい♯10(オパールベージュ)だと黄色く浮いてしまいそうな気がするので
夏に使用するならこのくらい濃い色で健康的に見せるほうが良い気がします。
普段はクリーム系ファンデを愛用しているのでパウダリーだと乾燥が心配でしたが、
保湿をしっかりすれば乾燥は特に気になりませんでした。
仕上がりはマットで、テカリも防いでなめらかな付け心地。
ファンデーションブラシでポンポンと置くようにして塗布すると、
とてもナチュラルでシアーな質感に。
仕上がりもキレイだし、使用感も気に入ったのですが、
ただ“オイルフリー”というのが引っかかるので(乾燥肌なので)この時期だけの使用になりそうです。
ホワイトニング効果なども含まれていると秋冬での需要もあったのに!と思いました。
こちらもオイルコントロールが必要な肌質の方には是非オススメのパウダリーです

22日にアクアライナー新発売しましたね!
絶対買います!ってか、買いました

・MAKE UP FOR EVER
