■■■のらりくらり。。。■■■


【クリニーク】テイク ザ デイ オフ クレンジング バーム 110g  3,675円(税込) ↑画像は15mLのミニサイズです。

肌にのばした瞬間、バームからオイルへとなめらかに溶けるクレンジング バーム。

落ちにくいメークや日焼け止め、肌の汚れを優しくすっきりと落とします。つっぱり感が無く、快適な肌に。オール スキンタイプ(公式HP)

■■■のらりくらり。。。■■■


KEITA MARUYAMAとのコラボセット( )を買った際、入っていたこちらのクレンジングバームを使用してみました。

バームだけど肌にのせるとオイルに変わるユニークなクレンジングという前評判は

色々なところで読んでいたので期待高まる初めての使用~♪



クレンジングバームは白く固まっていて、ロウソクを柔らかくしたようなテクスチャー。

指で触ると簡単に形は崩れますが、ある一定の温度に達したり油分と混ざらないと溶けないようで、スパチュラの上では硬いまま。


■■■のらりくらり。。。■■■


使用法としては、乾いた肌に適量をのばし馴染ませる。その後水分を加えて乳化させ、水またはぬるま湯で洗い流す。

その後クリニークの3ステップ スキンケア(ソープ、ローション、乳液)を。


ワタシは結構多めに取って肌に馴染ませました。すると、みるみるうちに透明になってオイル状に!

溶けた後は通常のオイルクレンジングと同様、簡単にメイクと馴染みます。

超スッキリ! やっぱりオイルクレンジングって洗浄力抜群~!


当方乾燥肌なのでオイルクレンジングは普段から使用しないようにしているのですが、

久々に使うと その手軽さに感動。メイクとの馴染みも早いし洗い流した後の肌は完全にメイクが落ちている!

普段はクリームかミルククレンジングなので、洗い流し後も おそらくメイクは100%落ちてないと思いマス。

「メイクが少し肌に残ってるだなんて、お肌に悪いわ~!」という方も多いのですが、

ワタシの場合、落としすぎないくらいが丁度良く肌も安定してくれているのです。



ちょっと濃いめのメイクをした時や疲れて早く寝たい時などは、オイルクレンジングもいいかな。

オイルクレンジングを毎日使用すると肌がゴワゴワになるので、

ワタシの肌の場合は本当にたまにしか使用できませんが1個常備していると便利。

現品買いは多分ないと思うけれど、オイルクレンジングが肌に合う方にはオススメです好







CLINIQUE