ここ最近、彼女がやたらと耳をパタパタと左右に振って痒そうにしているので耳を掃除してもらいに病院へ
毎月トリマーさんに耳掃除してもらっていますが、耳が垂れている犬種なので中がムレて汚れが溜まりやすいのです。
ワンコの両耳に直接、液体の薬剤を注入して耳の奥をよく揉む
↓
耳に水を流し込んで洗浄
診察中は大暴れしていましたが終わったらケロッ。
「オヤツちょうだい!ちょうだい~!」でした。
ワンコの耳掃除で家庭で綿棒を使う方が多いけれど、素人がやると傷つけて危険なので本当は綿棒は使用しないほうが良いんだとか。
我が家は耳掃除で大暴れされるのでいつもトリマーさんと病院にお任せしています。

トリマーさんから毎月いただくバンダナの画像、数ヶ月分たまったのでUP♪
こちらが7月のフラワーバンダナ→→
8月のフラワーチョーカー↓↓↓
9月のフラワーバンダナ→→→
←←←10月のハロウィーンバンダナ
今月末は術後検診で再度動物病院へ行かねば
