TCCでいただいたロレアルのヘアオイルを使っていますはっぱ

以前からケラスターゼのヘアオイル「NU ソワン オレオ リラックス」は愛用していたのでヘアオイルのお土産は

とっても嬉しいです~好


【L'oreal paris professionel】nature serie Oiliss

【ロレアル パリス プロフェッショナル】 ナチュール シリーズ グリーンセラム


■■■のらりくらり。。。■■■


アボガドオイル、グレープシードオイル配合。

エモリエント効果の高い2つのオイルを配合することでパサついてまとまりにくかった髪が艶やかに、

滑らかで美しくまとまります。(公式HPより)




洗髪後、タオルドライした後に本品を2~3プッシュ(ワタシはロングなので6プッシュ使用)手の平にとり、

毛先を中心に塗布します。髪につけるとしっとり、そしてすぐにサラサラになります。

オイルなのに使用後も手がベタつかないので不思議。その後ドライヤーで髪を乾燥。

普段エマルジョンタイプも使用しますが、やっぱりオイルのほうが感触が好きだな~♪


でも、問題は香り。本品には「フレッシュグリーンの香り」と記載があります。

確かにそう云われてみればそんな香りなのですが、

どうもワタシには男性整髪料にみられる甘~いポマード(←古い?!)系の香りがします。

年配男性の整髪料の香りがするんです。夫氏に匂いを嗅いでもらったら本人も同意見のようで。。。


■■■のらりくらり。。。■■■



この「フレッシュグリーンの香りが最高!」と思われる方も多いと思いますので、

ワタシの香りについての見解はあくまでも個人的な意見です。



それにしても使い心地、効果はとても良いので香りを改善してもらえると嬉しいな~。

それまではソワン オレオ リラックスにお世話になりますかな~てへ

(とか云っても、いただいたオイルは最後まできちんと使い切ります!)








ロレアル パリ プロフェッショナルのHPはこちら→(