先日sofaが届いた際( )、運送業者の方が我が家のフローリングにキズをつけました。。。

運んでいるsofaの向きを変えようと、一度床に置いた際についたものです。

我々は新居へ引っ越してから大型家具を幾つか購入していますが、

運搬時、床にマットや毛布を敷かずに運搬する担当者は、その時が初めてでした五月女風19



キズ自体は幅3cmほどで、我が家にはワタシがフライパンを落とした際に付けたキズや

しっぽフリフリが爪でつけたキズなどが数ヶ所あるので、正直言ってこれが一番大きいキズな訳ではありませんが、

担当者の方が「我々がキズを付けたので修理します」とのこと。

そんな訳で内装業者の方が来て下さって修理してくださいました。



        (キズ幅約3cm)              →→→          (修理後)

■■■のらりくらり。。。■■■ ■■■のらりくらり。。。■■■

よーく見てもワタシにはどこがキズだったのか解りません。はやりプロの方はお上手ですキラキラあっは。



そして。。。新居へ越してきてそろそろ半年なので、リビングの床ワックスを塗り直そうかと思っております。

最近は10年持続するワックスとか30年ワックス(!!)とかあるみたいですが、

我が家にはワンコがいるので、滑らないようにペット専用のワックスを引っ越し時にワタシが塗りましたローラー

そのペット専用のワックスは持続約1年と説明書に書いてあるのですが、

半年でもうすでに効き目がなくなってきてまして。。。そろそろ塗り足さないとダメかな。。。

素人が塗ったもんだから、斜めからフローリングを見ると塗りムラが見えて少し気になっています。。。ダウン

なので次回は業者の方にお願いしたいと思っているのですが、業者のワックスを塗るとなると、

すでに塗ってあるワックスを剥がしてから塗るという大変な作業になりそうだし、

そうなると費用もかなりかかりそうなので躊躇しています。。。あせる

また素人のワタシがムラを作りながら塗ることになるのかな。。。ガックリ・・・