夜泣きなのか?体調悪いのか❓

昨日は息子は旦那と寝ていたんですが、明け方の3時くらいまで、寝たと思ったら泣いての繰り返しで。
なかなか治らない鼻水と咳に今日は病院へ行ってきました。昨日寝られなくて余計に悪化した気がする。

そして息子、病院に入るなり警戒しはじめる。
小児科は空いていたんですが、それこそ2番目に呼ばれた。
受付は並んでいて、今日はお腹の大きな妊婦さんを多くみかけました。土曜日だったから、お仕事も休みの人多いのかも。
友達もまさに臨月で今入院中で、面会できないのが残念だったけど、もうちょっとで会えたとこだったのにほんと残念。念願叶った幸せ絶頂期の姿も見たかったし、話を色々聞きたかった。
私の場合は専門医の許可がおりないと、移植はできないってことになっていて子宮内壁が4ミリしかないとこもあって破裂のリスク大で。1人しかまだ産んでないのにアセアセ泣き笑い
そんなこともあって、手術はしたけど次は妊娠が順調にいくともわからない。

話しが脱線しました。息子、先生が舌圧子で口の中を見ようとしたら舌圧子を噛んじゃったまま、暫く力入れて離さない。いくら開けてといっても目を瞑って噛んだままアセアセさすがにこれには先生も苦笑いしていました。
聴診器あてるときも泣きっぱなしで😭
結局最後まで泣きぱなしでした。
そんなわけで吸引もできなかった。次もこんな感じだったら困るなー。もしかしてイヤイヤ期?
薬剤師さんいわく喘息のときの薬、シールをもらったみたいで、ただの風邪じゃなくて、うちの息子喘息気味なの?またちょっと心配事が💦
今日は、さすがに私と息子で寝るけど、寝てくれると良いなー。
そして私は朝起きた時から腹痛汗
3回も手術してるから、多少は後遺症的なのもやっぱりあるのかな。

なぜかキツめの生理用ショーツを履くと痛みが倍増する気がする絶望

元に戻ってきたのは良いけど、痛みまで戻らないでほしいアセアセ