手術してから3回目の生理がきたんですが、
またコアグラみたいな塊と量が減ってきて、腹痛が蘇ってきた
やけにガスが出るけど、なるべくお腹に力入れたり力まないようにしてます。


やっぱり生理は憂鬱になりますね

そして1番心配なのがこうやって、腹痛を繰り返してるうちにまた子宮内膜が薄くなっていってしまうのではないかということ。せっかく手術したのに

次の診察の10月まではなんとか持ち堪えてほしい‼️診察状況によって妊活が再開できる予定なんですが、ほんとはその10月までの間に再度採卵を勧められたのですが、保険適応できるのも8月まででもうあとがない
この夏で43歳
もうあと2か月しかないケド💦


とにかく、私の子宮の状態からして早いに越したことはない気がしてきて。
できたら43才で出産が理想
それ以降、私の体力がもつか問題で、生理痛がひどくなる前にできれば移植するのがやっぱりベストかなと思い始めてきました。

10月までまだまだだいぶ先ですがね😅そう考えると半年って長い。
賞味期限間近になってる妊娠中に悪阻で飲めなかったベルタサプリを今は健康のために飲み始めてます。
鍼も腹痛がひどくなってきたらまた再開しようかなーと思っていて。やっぱりお休みしたら痛みが違う。
結局、妊活みたいになっていますが、次の移植まではなるべくひどくならないようにしなくては

しかも移植予定の丁度11月にダクチルが賞味期限切れに。すぐに妊活再開できると思って、早まってもらいに行ったの後悔

どうなるかわからないけど、今は年内に可能なら移植したいと思っています。ドキドキ。
次こそは最後の砦で許可が出て、移植できると良いな。今は10月に移植許可がおりないとで。
体調も今週末、これから湿度が上がるのが怖いけど、この暑さで今は湿度が低いため、不調からは解放されつつあって、久々に嬉しい。
体調が戻ると悪かったときのことを忘れたり、その時は不調でもうだめだと思うのにな。
私は占いだと3がつく歳が節目らしいです。
あと数ヶ月で43歳‼️妊活は妊娠してもしなくてももう終わりの年になると思います。43歳まで色んなことがあったな。果たして占いどおり43歳までに
もう1人できるのか❓