髪がだいぶ伸びてきて、私昔から毛量が多いので、少し伸びると一気にどさっと伸びるんで半年でも切りに行かないとじわじわと後頭部が重たくなってしまうんです。
若い時は、伸びて重いって感覚よりシャンプーが大変くらいだったのですが、40代に入り肩こりするようになって年齢と共に毛量が多い私の髪は肩凝りの原因かと思うくらい不調に🌀
そして今日やっと行ってきました

結果、行って正解でした❗️安いとこ選んだので会話もないし(美容師さんひたすらiPadの雑誌を勧めてきて話す気なし)ほんとにバランスなど考えず、とりあえず肩上までバッサリきってもらいました。
ストパーかけているのもあって、中途半端に毛先が漫画のイヤミみたいな髪型に、横からみたら一直線でクビがでてる。もうちょい短くしたらバナナマンの日村さんみたいな感じでした。私はクビ汚いから微妙。
キャップかぶってごまかします。
他の美容院だと、多分、また違う感じになるんでしょうがそうも言ってられないので少しでも重たいのが解消されればと見た目より軽さを重視しました。なんならもっと短くしても良かったくらい。
でも結果大正解で私の日常生活が快適になりました。結べないくらいに切ることで下向くとクビが出てはずかしいですが、今までは重心が、一つに束ねると首の下に重さがでていたのが、今はもう一つにはまとめられないので、結ぶとしてもバレッターとかで上でまとめる感じでそうすると下の肩の方に重みがこなくなるのでとても首周りが動かしやすく快適で楽。頭の力の入れ方や動きも変わり、肩こりも楽になった気します。
これで頭の重いのは解消されると良いな。
あとは最近、家の周りの急な坂道のぼって実家へ歩いて行ったり4000歩くらい歩いたあと、息切れしたり、息苦しくなる

呼吸機能がいつもより歩きすぎたりすると、まだ、今一って感じです。疲れやすいのかな、
まぁ何より頭が軽くなって良かった。
もしかしたら煙とかもまだだめなのかも。一酸化炭素中毒ではないですが、実家の隣の家が火事になって、まだ臭いが残ってるんですが、実家に行くと臭いでもう息苦しいような。昨日のお灸の煙も身体に残るのか今はまだもしかしたら強いのかもで。
ちょっと来週はお休みにしようかな。