息子は退院してから、体調も落ち着いてきて元気になったのもあると思うけど、最近私に笑顔で振る舞ってくれて、笑ってる息子を見ると嬉しいはずなのに涙が出てきてしまいます。
もちろん成長だし、喜ばしいことです。
でも、友達のことが思い浮かんでしまいやっぱり涙がでてきてしまいます。まだまだ笑っている我が子の姿を傍で見守っていたかっただろうに。
まるで私の気持ちを察したかのように無邪気にニコニコと笑いかけてくる息子にもなんか涙が出てきて、でも息子の前では涙拭いて、平然としてますが幼馴染の気持ちを想うと辛い。
一緒に子育て頑張ろうって言ってくれたのに。
幼馴染でもあったけどようやくママになれてまた一緒にラインするようになって、これからも頼りにしていたのにな。ママはママでも、もともと仲良かった友達とママ友とはまた違う。
お線香だけでもあげに行かせてほしいなと本心から思いました。このままお別れは絶対に嫌だ。息子くんとも会いたいし、友達も息子に会いたがってたし見せに行きたい。
でも友達のお母さんも、今はショックだと想うので直ぐには行けないとは思っています。生きてるうちにまた会いたかった。最後に会ったのが私の結婚式でした。7年前です。会ってなくても近くにいるような存在でした。
息子が入院してから病院の往復で退院をしてからも、天気が悪かったりと外に行く機会を逃し、色々センターなど出かける気力がなくなってきてしまった。
孤独を感じるのはその友達がママになった私を見守ってくれて太陽みたいに繋がってるだけで心強かったんだなと失ってその友達の存在の大きさに気付かされました。残念です、まだまだ傷は癒えそうにないです。