今日うちの方は朝の気温17°でした。
日の位置が低くなってくれたおかげで和式にやっと日が当たった。ちょっと前まで高くてこの時間当たらなかった!お日様こんにちわ。
なんでこんな日当たりの位置を気にしてるのかと言うと、日中日が出てる時は、室温関係なくエアコンつけるなと共用されます。さすがに今日の朝、冷えてお腹痛くなった。うちキッチンの方は、建物で全く日が当たらないので、朝ごはん作ってるときこれまた冷える。クセになったら嫌だわ。ホッカイロ貼るとか考えたけど、なんで家でわざわざそんなことまでしてと思う。こんな生活6年目です。
旦那と生活するようになってから、筋腫ができて、
腹痛が増えたのは確かです。今思えば妊活に超悪い環境ですね。
帝王切開のあとも寒いからか?痛むようです。
あとは体動かして血流良くして冷えをふせぐとかかな。よもぎ蒸しや鍼に行くか?でも自力で整えるのが1番金かからないな。これからますます寒くなってくるしな。
色々考えると夏の採卵と秋の移植は自分にとっては、最適だったと思います。次にする機会があったらまたその時期にしよう。考えてみたら、転院前のクリニックの移植はいつも採卵にしても冬シーズンにあたってました。
話が脱線しましたが今日、ファンヒーターが来る予定なので、めちゃecoを重視して買ったので灯油も自分が用意するつもりなので文句は言わせないつもりです。
暖房費を支払うと言っても、解決しなかったので、もうこの作戦しかない。