腱鞘炎になってから、抱っこ紐のストラップすらつけられなくて、新生児以来、ほぼ抱っこ紐してなかった。


もっぱら、ベビーカーでした。
でも今日久々前にエルゴ2種類貰ったのをまたつけてみました。新生児のとき、インファントインサートを中に装着しないと頭がスッポリ入ってしまうので、中で座らせてベルトしたりストラップ調整したりとしていたんですが、それも手が痛くなってできなくなりそのままになっていましたアセアセ
抱っこ紐つけるだけで大変だとその時は思っていました。久々にインサートなしで抱っこ紐しました。息子ちょうど良い感じで頭出てました。随分成長したな😅
ただウェストベルトが緩かったかな、また調整してみたいと思います。もう一つのエルゴの抱っこ紐装着するの楽しみだ。

昨日の絨毯の下に敷くパット?は今日みたら売り切れになってました。安くなってるにしても良い値段なので買うかギリギリまで迷いましたが買って良かったのかな。絶対売り切れてたら後悔してたな。

昨日のコロナのリモコン操作のファンヒーター、
楽天でも売ってました。かなり節電になるみたいです。