今日は、近くの水天宮様に行き、安産祈願をしてもらいました

やっと行けて良かった。

戌の日ということもあってか参拝する方がけっこういました。
入れるのは妊婦さんだけで、旦那は一緒に受けられると思っていたみたいで、俺行くことなかったじゃんってブツブツ言ってました。だけど、自分の子供のことなのに自覚ないなってキレそうになりました
腹帯は、岩田の腹帯をお腹に巻いてきました。
慣れてしまえば、自分でもササッと巻いてつけられそうです。すくすく育ってくれますように。
そして、昨日は久々に鍼に行きましたが、
先生が鍼さすとハッキリ胎動と感じられるような、お腹で何かが動いてるのを感じました
小さな命が宿っているんだなと思いました。不思議です。お腹は目立ってないと思っていましたが、かなり妊婦体型と言われました。自分ではよくわからない。うつ伏せはさけて、仰向けでの施術でした。その日の夜、頭が痛くなりコロナだったらどうしようと恐怖になりましたが、
今日になったら治ってました。
まだ喉まわりが苦しいですが、旅行に行くなら今が良いみたいなので、来月気分転換に旅行に行くことになりました。旦那とではないですが嬉しいです。部屋はふんぱつし、客室露天風呂付きなので、妊婦でも気兼ねなく入れそうです。
ご飯も持って来てくれるらしい🍚
ほんとは新緑の時期に行くと、宿からの眺めが最高みたいです。コロナ禍や妊娠してからどこも行けてないので嬉しい。