プチプラ便利アイテム

続きです
お友達「革比率?そんな事言ってる人まだいるんだね🤷♀️
私は🏠、サブ🏠の担当さんとの付き合い5年以上あるけど
革比率なんて言葉聞いた事ないし
それに近いような事言われたことは一度もないよ?
なんなら私の親はもっと長い購入歴あるけど
革比率だのなんだの言ってるの一度も聞いた事ないし😳
mimyuは親から革比率がどうこうなんて聞いた事ある?」
私「そういえば子供の頃からエルメスずっと付き合わされてるけど
聞いた事ない…
なんていうか、私思うんだけど
自分のお客さんに向かって革比率がちょっと…みたいな
匂わせに近い言い回しだとしても
そういう事を言ってくる担当さんて
すごい失礼だと思うんだよね
革製品ばっかり買ってたら
お目当ての枠👜は遠のきますよ?みたいな。
大前提としてエルメスが求めてるのは
人気の商品ばかり欲しがる客じゃなくて
生活全般にエルメスを取り入れられる客層なんだろうけど」

お友達「まぁ、ある程度購入歴がある前提で
自分が欲しい👜が手元に来る可能性あるか
聞いても
毎回返ってくる言葉が
👜はタイミングです!出会いです!私も○○欲しいです!😝
みたいな担当さんだと望み薄だけどね…
本当に誠意があって頑張って仕事している店員さんなら
購入してくれてる自分の顧客のために、
顧客の気持ちに寄り添えるように努力してくれるし
いいかげんで曖昧過ぎる返答もしないよ。
もちろんその担当さんの役職や店舗内の力関係やらで
👜を出したくても出せない場合もあるけど。
前に私の担当さんはその辺の事情も
オブラートに話してくれてたの覚えてるでしょ?
私は革製品も結構買ってるけど
それで枠👜が遠のく感覚は全くないし
ほぼ希望は叶えてもらってる。
けどもし他の店員さんが担当だったら、
違う店舗だったら、
こうはいかない場合もあるはず。
だから店舗選びも含めて
担当になってもらう店員さん選びはめちゃくちゃ重要なの🤔
ここ1、2年でそれなりにお金使ってるのに
🦆にされてるお客さん、思った以上に聞くしね…🙄」
続きます


エルメス リンディ ミニ ローズアザレ/シルバー金具 トリヨンクレマンス W刻印 新品
エルメス HERMES リンディ ミニ W刻印 ブラック シルバー金具 トリヨンクレマンス 未使用
エルメス リンディ2 ミニ トリヨンクレマンス エトゥープ ゴールド金具 W刻印 未使用