この日は終日自由行動でした。
私がこの日、どうしても行きたかったのは、ロデオドライブ!
ビバヒルファンとしては、オープニングの場面をどうしても自分の目で見たかったんです。
ということで、他のレポーターの方々と共に、ホテルのベンツで送ってもらって、ロデオドライブへ行きました。
ウィルシャーホテル側からロデオドライブを見て、あー、これ、これ!とビバヒルを思い浮かべながら、ウキウキ写真撮影をしました。
その後、ロデオドライブの長時間に渡る散策を終了したあと、「プリティ・ウーマン」でお馴染みのウィルシャーホテルで遅めのランチをいただきました。
店員さんおすすめのメニューに舌鼓をうち、のんびりしているともうすぐ夕方っていう時刻!
これはまずい!と残りの買い物を済ませ、ホテルへ戻り、近くのショッピングモールへ足を延ばしました。
ここは、この日第2の目的であるアップルストアがあるんです。
何故アップルストアに行きたかったか?というと、理由はiPhone (笑)。
日本に来たら買う!と決めているだけに、よく見てみたかったんです。
ついでに新しくなったiPodもチェックしました。
その時はまだ日本で未発売だったiPod touchの購入衝動にかられましたが、ぐぐっと我慢しました。
日本だったら危なかったですね(笑)。
そして、海外に行くと必ず行く本屋もここでゆっくり見られました。
色んな本があるなあーと歩き回っていると、見覚えのある顔が微笑んでいるではないですか?
そう、リッキー・ジャーヴェイスですよ!
彼の伝記が目立つところに並べられていて、しかも割引になっていたんです。
早速手に取り、購入しようかどうか悩みましたが、荷物が多くて大変だったことを思い出して、ぎりぎりまで悩んで諦めました。
(とはいえ、諦めきれずに日本に帰ってきてすぐにamazonで注文しちゃいましたけど<笑>)。
この日はもっと色々行けるかな?と思っていましたが、ゆっくりロデオドライブにいられたし、アメリカのショッピングモールも体験できたし、結構充実した1日でした。
<この日少し観た番組>
・ミディアム
・nip/tuck
・Law&Order
・ABCの新番組特番
「nip/tuck」は新シーズンかと期待して観てみたら、日本でも放送が終了しているシーズン2でした。
ABCの特番は、「ザ・プラクティス」のボビーことディラン・マグダーモットが出演している新番組「Big Shots」と日本でも放送開始になった「アグリー・ベティ」の紹介番組でした。
「Big Shots」はディラン・マグダーモットが出演しているから観たかったんですが、役柄は「ザ・プラクティス」のボビーのような硬派な感じではないキャラクターのようだし、内容も面白そうだったので、特番を観て、やっぱり日本でも観てみたいなと思いました。
ちゃんと日本に上陸してくれるといいなあ。
←励ましのクリックを♪これからも良い記事が書けるように頑張ります!
私がこの日、どうしても行きたかったのは、ロデオドライブ!
ビバヒルファンとしては、オープニングの場面をどうしても自分の目で見たかったんです。
ということで、他のレポーターの方々と共に、ホテルのベンツで送ってもらって、ロデオドライブへ行きました。
ウィルシャーホテル側からロデオドライブを見て、あー、これ、これ!とビバヒルを思い浮かべながら、ウキウキ写真撮影をしました。
その後、ロデオドライブの長時間に渡る散策を終了したあと、「プリティ・ウーマン」でお馴染みのウィルシャーホテルで遅めのランチをいただきました。
店員さんおすすめのメニューに舌鼓をうち、のんびりしているともうすぐ夕方っていう時刻!
これはまずい!と残りの買い物を済ませ、ホテルへ戻り、近くのショッピングモールへ足を延ばしました。
ここは、この日第2の目的であるアップルストアがあるんです。
何故アップルストアに行きたかったか?というと、理由はiPhone (笑)。
日本に来たら買う!と決めているだけに、よく見てみたかったんです。
ついでに新しくなったiPodもチェックしました。
その時はまだ日本で未発売だったiPod touchの購入衝動にかられましたが、ぐぐっと我慢しました。
日本だったら危なかったですね(笑)。
そして、海外に行くと必ず行く本屋もここでゆっくり見られました。
色んな本があるなあーと歩き回っていると、見覚えのある顔が微笑んでいるではないですか?
そう、リッキー・ジャーヴェイスですよ!
彼の伝記が目立つところに並べられていて、しかも割引になっていたんです。
早速手に取り、購入しようかどうか悩みましたが、荷物が多くて大変だったことを思い出して、ぎりぎりまで悩んで諦めました。
(とはいえ、諦めきれずに日本に帰ってきてすぐにamazonで注文しちゃいましたけど<笑>)。
この日はもっと色々行けるかな?と思っていましたが、ゆっくりロデオドライブにいられたし、アメリカのショッピングモールも体験できたし、結構充実した1日でした。
<この日少し観た番組>
・ミディアム
・nip/tuck
・Law&Order
・ABCの新番組特番
「nip/tuck」は新シーズンかと期待して観てみたら、日本でも放送が終了しているシーズン2でした。
ABCの特番は、「ザ・プラクティス」のボビーことディラン・マグダーモットが出演している新番組「Big Shots」と日本でも放送開始になった「アグリー・ベティ」の紹介番組でした。
「Big Shots」はディラン・マグダーモットが出演しているから観たかったんですが、役柄は「ザ・プラクティス」のボビーのような硬派な感じではないキャラクターのようだし、内容も面白そうだったので、特番を観て、やっぱり日本でも観てみたいなと思いました。
ちゃんと日本に上陸してくれるといいなあ。

