とってもお久しぶりになってしまいました。
長い間、更新が滞っていて申し訳ありません。
それにもかかわらず、ご訪問いただいていた皆様、本当にありがとうございます。

こんなに長く間が空いたのは、初めてかもしれません。
書きたいことはたくさんあったのですが、プライベートでバタバタしていて、じっくりパソコンに向かって記事を書くという時間が持てず、ブログの更新を少しお休みしているような状態になってしまっていました。
ここ数日でやっと時間に余裕が出来たため、HDDに蓄積されている大好きな海外ドラマ等を鑑賞し始めたところです。
HDDの内容をちゃんと整理しようという気にもなったので、それも並行して進めています。

そのため、海外ドラマについてきちんとした内容の記事をアップするにはまだ時間をいただくかもしれないですが、少しずつブログの更新を再開することにしました。
ただ、私のブログは、本当に読んでいただく方々には申し訳ないっていう位の長文が多いのが特徴ではありますが、そういう長文の記事はなかなか書けないかもしれません。
そんな長文を楽しみにしてくださっている方はとっても少ないと思いますが、もしいらしたら、気長にお待ちいただければ幸いです。
ひょっとしたら次の記事で早速長文になってしまっている可能性も否定できませんが(笑)。
如何せん、どうしても皆様に伝えたいことがたくさんあると、これもこれもと思って長文になってしまうんです。
もっとコンパクトに書けるようになれば、より多くの話題で皆様とお話できる機会が増えると思ってはいるのですが、こればかりは修業が必要ですね。


そうそう、GWは皆様いかがお過ごしでしたか?
私はせっかくの長いお休みだったので、イギリスに行こうと密かに計画していたのですが、難しい状況になってしまったため、旅行などの予定は入れずに、ゆっくりと過ごしました。

1日の映画の日には、「スパイダーマン3」や「バベル」などは全く眼中になく、前から観たかったヒュー・グラントとドリュー・バリモアの「ラブソングができるまで」を観ました。
個人的にはとっても楽しめた映画でした。
きっとヒュー・グラントのファンの方々は同じく楽しめるかと思います。
また、海外ドラマで見る顔も結構出てくるので、ワクワクしながら鑑賞できました。
詳しくは後日記事を掲載したいと思います。

それでは、近々また新しい記事にてお目にかかりましょう♪
先月の更新回数は間違いなく上回るようにしますので、懲りずに遊びに来て下さいませ。