ここのところ書きたい記事がたくさんあるのに、全然書けません。
というのも、この間の記事に書いたKASABIANのアフターパーティの翌日、KASABIANのライブに行ったのですが、その翌日から、ぷつんと糸が切れたように体力が減っていったんです。
うーん、やっぱりこの年で3時間以上スタンディングだったイベントの翌日に、またもやコンサートで盛り上がってしまったのは、無理があったのかも(笑)。
さて、肝心のライブはとっても良かったです!
ファンが若かったので圧倒されましたが、今のKASABIANの勢いを感じられて、前に観たサマソニでのライブよりパワーアップした感じで、本当に良かったですよ♪
会場は東京国際フォーラムだったので、音響も最高でした。
ライブのあと、数十分間は迫力サウンドだったため、耳の調子がおかしかったですが(イエモンのライブもそうだったみたいですね。ライブの翌日は耳鼻科に行く人が増えたらしい。)、そんなことは全然気にならないライブでした。
メンバーのパフォーマンスも彼らが準備をきちんとしてきたのがよく分かったし、Sergioの才能も素晴らしかった!
今年のサマソニにもまた来日してくれるそうですよ。
ちなみに、現在放送中の「女検死医ジョーダン」(原題:Crossing Jordan)のFOXlifeで流れているCMには、彼らの「By My Side」という曲が使われています。
そのおかげで、この曲を聴くと、私の頭の中ではジョーダンが駆け抜けて行きます(笑)。
とまあ、そんなわけで更新が滞ってしまっておりますが、本日ゴールデングローブ賞も発表されましたし、アメリカでのシーズン6放送の前までに頑張って「24」のシーズン5を視聴中ですし、他にも語りたいドラマがたくさんあるので、明日以降、更新していきます。
今日は「ソプラノズ」を満喫したので、早めに休みます♪
というのも、この間の記事に書いたKASABIANのアフターパーティの翌日、KASABIANのライブに行ったのですが、その翌日から、ぷつんと糸が切れたように体力が減っていったんです。
うーん、やっぱりこの年で3時間以上スタンディングだったイベントの翌日に、またもやコンサートで盛り上がってしまったのは、無理があったのかも(笑)。
さて、肝心のライブはとっても良かったです!
ファンが若かったので圧倒されましたが、今のKASABIANの勢いを感じられて、前に観たサマソニでのライブよりパワーアップした感じで、本当に良かったですよ♪
会場は東京国際フォーラムだったので、音響も最高でした。
ライブのあと、数十分間は迫力サウンドだったため、耳の調子がおかしかったですが(イエモンのライブもそうだったみたいですね。ライブの翌日は耳鼻科に行く人が増えたらしい。)、そんなことは全然気にならないライブでした。
メンバーのパフォーマンスも彼らが準備をきちんとしてきたのがよく分かったし、Sergioの才能も素晴らしかった!
今年のサマソニにもまた来日してくれるそうですよ。
ちなみに、現在放送中の「女検死医ジョーダン」(原題:Crossing Jordan)のFOXlifeで流れているCMには、彼らの「By My Side」という曲が使われています。
そのおかげで、この曲を聴くと、私の頭の中ではジョーダンが駆け抜けて行きます(笑)。
とまあ、そんなわけで更新が滞ってしまっておりますが、本日ゴールデングローブ賞も発表されましたし、アメリカでのシーズン6放送の前までに頑張って「24」のシーズン5を視聴中ですし、他にも語りたいドラマがたくさんあるので、明日以降、更新していきます。
今日は「ソプラノズ」を満喫したので、早めに休みます♪