昨今、それでなくても観なくてはいけない番組が多いので、これは観ないでおこうと思っていた番組であるにもかかわらず、月曜21時という時間も手伝ってか観てしまったのが、「Pepper Dennis 恋するアンカーウーマン
」。
大体、私は個人的にニュースキャスター系はとても弱いのである。
さらに、この番組、どうしても気になったのが、ビバヒルのジャネット役:リンゼイ・プライスが出演していること。
予告を観るたび、気になっていたので、んー、観てしまうかもなあ、、、と危機感を抱いていたのだが、やはり的中(笑)。
内容としては、分かりやすーいドタバタ劇。
FOXでは、アリーのニュースキャスター版と言っているけれど、アリーみたいに練られているわけではなく、とっても単純。
しかし、このドラマ、どんどん海外ドラマでお馴染みの顔が登場する。
まず、予告でも登場していたので分かってはいたけれど、主役のペッパーが恋するアンカーが「アリー my Love」のレイモンド、「コールドケース」のカイト役でお馴染みのジョシュ・ホプキンズ。
彼は色々なところで見かけるけれど、FOXの解説によると、「最近は、メジャーなテレビシリーズや映画で瞬く間に売れっ子となり、ハリウッドで今最も人気のある新世代の俳優の一人である。」とのことだ。
とはいえ、アリーの時と比べて老けたなあー、という印象は拭えなかったけれど。
そういえば、彼は「アリー my Love」のアリー役:キャリスタ・フロックハートのテレビ復帰作品で今年から放送されている「Brothers & Sisters 」にも出演しているらしい。
アリーとレイモンドがまた共演しているなんてね。
そして、「ノース・ショア」のブルック・バーンズ。
今、FOXlifeHDで「ノース・ショア」が放送されているので、それと比べてしまうので、ん?これは彼女だよね?と思ってしまった。
Pepper Dennisでは、専業主婦役で、髪型もそういう感じだったからだとは思うけれど、、、。
そんな中、変わらないのが「ビバヒル」ジャネット役のリンゼイ・プライス。
彼女はどこにいてもすぐ分かる。
ビバヒルにはまっていたから勝手に頭の中で当時の姿に修正されているのかどうかは定かではないが、やっぱり彼女はあの頃とあまり変わっていない気がする。
しかも、今回もペッパーの頼りになる親友っていう感じで、ビバヒルの時にスティーブを支えていた気丈な彼女っていう感じがそのままなのである。
こういう役がやっぱり彼女には合っているのかも。
ということで、私はリンゼイが観られるだけで大満足なのだけれど、主演のペッパー役:レベッカ・ローミンは、「フルハウス」のジェシーおいたん:ジョン・ステイモスの元奥様だった。
FOXがあまりにも「X-MEN」のミスティーク役っていうのをフューチャーしていたから、「X-MEN」を観ていない私は興味がなかったのだけれど、ジェシーおいたんの元奥様なら話は別。
こんな調子だと、来週からもちゃんと観てしまうかも。
しかし、この番組、またもや最近のFOXの傾向にありがちなパターンで、どうやらシーズン1の第17話で終了しているらしい。
2006年の先シーズン作品を早くも買い付けて来てくれたそのスピードには感謝するのだが。。。
ラブ・コメディなので気持ち悪い終わり方ではなく、ちゃんと終わってくれるとは思うけれど、どうだろう??
大体、私は個人的にニュースキャスター系はとても弱いのである。
さらに、この番組、どうしても気になったのが、ビバヒルのジャネット役:リンゼイ・プライスが出演していること。
予告を観るたび、気になっていたので、んー、観てしまうかもなあ、、、と危機感を抱いていたのだが、やはり的中(笑)。
内容としては、分かりやすーいドタバタ劇。
FOXでは、アリーのニュースキャスター版と言っているけれど、アリーみたいに練られているわけではなく、とっても単純。
しかし、このドラマ、どんどん海外ドラマでお馴染みの顔が登場する。
まず、予告でも登場していたので分かってはいたけれど、主役のペッパーが恋するアンカーが「アリー my Love」のレイモンド、「コールドケース」のカイト役でお馴染みのジョシュ・ホプキンズ。
彼は色々なところで見かけるけれど、FOXの解説によると、「最近は、メジャーなテレビシリーズや映画で瞬く間に売れっ子となり、ハリウッドで今最も人気のある新世代の俳優の一人である。」とのことだ。
とはいえ、アリーの時と比べて老けたなあー、という印象は拭えなかったけれど。
そういえば、彼は「アリー my Love」のアリー役:キャリスタ・フロックハートのテレビ復帰作品で今年から放送されている「Brothers & Sisters 」にも出演しているらしい。
アリーとレイモンドがまた共演しているなんてね。
そして、「ノース・ショア」のブルック・バーンズ。
今、FOXlifeHDで「ノース・ショア」が放送されているので、それと比べてしまうので、ん?これは彼女だよね?と思ってしまった。
Pepper Dennisでは、専業主婦役で、髪型もそういう感じだったからだとは思うけれど、、、。
そんな中、変わらないのが「ビバヒル」ジャネット役のリンゼイ・プライス。
彼女はどこにいてもすぐ分かる。
ビバヒルにはまっていたから勝手に頭の中で当時の姿に修正されているのかどうかは定かではないが、やっぱり彼女はあの頃とあまり変わっていない気がする。
しかも、今回もペッパーの頼りになる親友っていう感じで、ビバヒルの時にスティーブを支えていた気丈な彼女っていう感じがそのままなのである。
こういう役がやっぱり彼女には合っているのかも。
ということで、私はリンゼイが観られるだけで大満足なのだけれど、主演のペッパー役:レベッカ・ローミンは、「フルハウス」のジェシーおいたん:ジョン・ステイモスの元奥様だった。
FOXがあまりにも「X-MEN」のミスティーク役っていうのをフューチャーしていたから、「X-MEN」を観ていない私は興味がなかったのだけれど、ジェシーおいたんの元奥様なら話は別。
こんな調子だと、来週からもちゃんと観てしまうかも。
しかし、この番組、またもや最近のFOXの傾向にありがちなパターンで、どうやらシーズン1の第17話で終了しているらしい。
2006年の先シーズン作品を早くも買い付けて来てくれたそのスピードには感謝するのだが。。。
ラブ・コメディなので気持ち悪い終わり方ではなく、ちゃんと終わってくれるとは思うけれど、どうだろう??