
10ヵ月です、早すぎてさみしい

でも感情が豊かになって、コミュニケーションがとれるのはとても嬉しい今日この頃



毎月恒例の写真撮影会も娘ちゃんが動き回ること

みみぃの方が撮りやすい(笑)
このふたり、仲が良いのか悪いのか

くっついては怒り、怒られ…
それでもくっつく
よくわからない関係です娘ちゃんが洋服裏返しなのは皮膚への刺激を少なくするためです

9ヵ月と比べると
◎体重7800g、身長69,1cm
先月末に下痢をしたりして
体重増加は少なめもしくは成長が緩やかになったかな
◎つかまり立ちをし、絶妙なバランスで立ったか
な瞬間をみることがありますつたい歩きも少しずつし始めました
ハイハイの速さは増す一方です

◎『ばっば~』が口癖、ばぁば大喜びです(笑)
時々『まんま~』も出ますが、ひかる家は『ママ』とはあまり言わないので言いやすいだけかな

言葉の意味をわかってるか ? ですが、ばっちりなタイミングで相づちをうつことも出てきて笑わしてくれます

◎少し真似ができるようになった
拍手、両手をふりふり、机をたたくと同じことをすることがあります
◎ひかるへの後追いが激しくなりました
タイミング、環境などにも寄るのでしょうが
仕事でばばに預ける時でもしがみついて離れないときがあります(←かわいすぎる、笑)
ばばとは結構接してる時間は長いのに、やはり母が良いのか
と嬉しくなってしまいます◎人見知りも強くなりました
見慣れない方に抱かれるのはNG

なので、今一番病院や区の発育測定が大変です

離れたり寝かせたりした瞬間
この世の終わりか
というぎゃん泣きを披露
先生には『成長の証拠』と言っていただきましたが、もう少し慣れて欲しいです…
これは良くなるのか

ちなみに、『しがみつく』のは最近頻繁にしてきます

ひかるだけでなく、旦那さまにもします

◎離乳食は卵(黄身)デビューしました
アレルギーが出やすいと聞いていた鮭も食しました
つかみ食べを意識し、お好み焼きやトーストスティック、赤ちゃんせんべいなどもあげています
まだ固形のものはイマイチの様子ですが、トーストスティック、せんべいはよく食べます

比較的なんでも食べてくれますが、量は少なめかもしれません
今度保健師さんに相談してみよう…
0才もあと少し

誕生日のことも考えていかないと(><;)
毎日があっという間過ぎて、なかなか頭が追い付きません
何より元気に過ごしてもらいたいと思います

Android携帯からの投稿