早いもので8ヶ月

あっという間です



体重7600g、身長66.4cm
順調に大きくなってます

◎下の歯が1本生えてきました

それを使って噛みしめ、引っ張るのでひかるの乳取れそうです(爆)
今後増えていくことを考えると怖い

◎離乳食を少し形のあるものに

娘ちゃんには不評です

前回に続き、ひらめ、たい、たら、トマト、キュウリ、小松菜、ヨーグルト、ベビーダノン、素麺など食べてます

魚は特にですが、野菜でも少し形があるとえづきます

アレルギーの心配はなさそう

日々食材を増やすのに頭を使ってます

◎お座りは安定感

ずりばい→お座り→転がって→ずりばい
だいぶスムーズですが、はいはい&前進はしません(笑)
できる日が来るのか

そして、つかまり膝立ちができるように


はいはいよりも先に立っちゃいそうな娘ちゃん

ジムに捕まり自分の体を持ち上げる姿は、力強いです

ジョイントマットを引きましたがもう少し必要そう
サークルも検討が必要になって来ました

◎人見知り、少しあるかな…程度
泣くことはほぼないので、楽なのかな?
一時に比べ愛想は悪いです

寝起きは旦那さまやじぃじに対しても愛想悪いです(笑)
◎電車に乗ることも増えました

騒がないかヒヤヒヤしますが、比較的大丈夫

涼しくもなってくるので、2人でのお出かけに幅が広がっていくのは嬉しいです

1人の人間として自我がハッキリ出てきました。
こんなに小さいのに驚きです

去年の今頃はお腹の中にいたのに…なんて良く考えちゃいますが、赤ちゃんの成長は本当に早い

元気にまた1ヶ月過ごしてもらえるように頑張ります!
Android携帯からの投稿