
友人の陶芸家、のぶちゃんの個展へ。彼女らしく、力強い素朴で飽きのこない作品がづらり☆* 私は、この高足のお皿をお持ち帰り☆*


日曜、友達のアーティストGoma達のとびきりカワイイ『失恋展』の後、サイトウさんと行った下北の「ワッフルカフェ・オランジ」のモンブランワッフル。このボリュームに一瞬たじろぐんだけど、サクッサクッでフワッフワッなので、パクパク頂けちゃうのです☆* 天ぷらソバ食べた後でも行けちゃうのです。
女の子には、ここはおすすめだよ~☆* 一回食べてみて。

赤坂プリンスの窓を使った、クリスマスツリーのイルミネーション。
毎年この時期、これを見ると「ああ、今年も もう年末なんだなぁ~」っておもいます。車から撮ったのでブレブレっ。
この間のテレビ東京『アド街ック天国』。
特集されていた街は「新宿 花園」。
久々に行きたいな~っ思っていたら
ヤッパリ出ました☆*
25位にゴールデン街の「すみれの天窓」がランクイン☆*
ここは私が作ったシャンデリアが一番、栄えるえるように
こだわって設計してくれたお店なのでなかなか思い出深い。
^_^

これです。
巨大です。
作るの大変でした~(笑)
アド街に映った私のシャンデリアはうっすら
ホコリが被っていたような・・・・。
黒色すみれ(オーナー)達よ、頼むからたまには
掃除してあげてっぇ。


って、いつか、ホコリをはらいに行ってやるっ!!
今回の個展は小さいものしか作れないけど、
数年前の個展でコラボした、アメリカンフラワーアーティストの
サッチとも、ステキなお花でまたコラボをする予定☆*
その時の作品はこんな感じ。


純白の花とライト。

紅白の梅で、和をイメージして。
この、コラボも私自身、とても楽しみにしています。

今回は、どんなものが出来上がるかな~

今回の個展タイトル『雲カラ光』は
大好きな友人で、天才と謳われる作曲家の
MJくんの曲名の一つでもあります。(マイケルじゃないよ。)
12/23のレセプションパーティーには
『雲カラ光』をMJくんが弾いて、
それに合わせて皆のRuby先生がダンスを踊って
くれることになっています☆*
ああ、嬉しい~っっっっ・:*:゜♪:*:。*・☆*
久々のMJ君の生音です。

女優で癒しの声の配達人、山崎亜希子ちゃんの
ポエトリーリーディングもぜひやりたいと言ってくれて
本当に嬉しいな。
彼女の声もとても癒されますよ~

こうやって、皆で少しずつ優しさを持ち寄って
とても、ステキな展覧会になりそうです。
皆の心が、本当に癒されて、
来年へのパワーになってくれたら
私はほんと嬉しいよ。
それが、私のパワーになるよ。
イェィ☆*

さあ、彫るかっっっ

