できることがどんどん増えていく息子



最近は1.5mくらい
歩けるようになってきた!


あんなにミルク大好きだったのに
保育園では給食おかわりして
ミルク拒否するらしい

保育園の給食おいしくて
食に目覚めたみたい

そしたら家のごはん
おいしくないことに気付いて
大暴れすることもある!

家でもミルクの量減ってきたけど
ごはん食べないときあるし
栄養的にもミルク飲んでれば
なんとかなるでしょと思って
まだまだ飲んでる
しかもミルク買い溜めしてたから
飲んでほしいの笑


保育園では案の定
風邪をもらってきたよ
ずっと鼻水たらしてる
そのおかげで予防接種キャンセルした
病院にごめんなさいの電話したら
よくあることですって。



歯磨きはイヤイヤイヤイヤー
ずっと暴れてる
でも歯は大事だからね
いちご味の歯磨き粉買ってみたの
そしたら歯磨き粉食べるために
一瞬だけ口開けるけど
そのあとはもう口開けないよね
今8本歯はえてて
歯磨き粉つけて歯ブラシでやってから
歯磨きシートみたいなので拭いてるけど
1歳はどうするのが正解なの?



夜泣きは少しずつ減ってきてる
2日に1回くらいになった
泣いてると思って部屋に行ったら
もう泣き止んでたり
1人で解決できることもあるみたい




お昼寝は午前と午後にしちゃうと
夜なかなか寝ない気もする
でも午後1回だけだと
お風呂の前に力尽きたりすることも。
微妙なところ




洗面所の段差を
1人で降りられるようになったし

あれ?いないと思ったら
ソファにちょこんと座ってテレビ観てたり

歩き始めたから
もうそろそろハイハイ見れなくなるのかな
さみしいーーー






YouTubeで好きなのは
はたらくくるま
しまじろうのハッピージャムジャム
からだダダンダン


アンパンマンの歌は聞かせすぎて
飽きたみたい



あとジャンボリミッキーも好き!
ディズニー好きなパパの遺伝子受け継いだみたい






良いことばっかり書いたけど
良くないこともあるよ


最近は自分の気に入らないことは
泣き叫んで怒るし

スマホケースに入れてるカード
全部出して食べるし

テレビの横にボタンあるのに気付いて
テレビ消したり音量変えたりするし

洗濯物引っ張ってハンガーからとるし

オムツ入れてる箱からオムツ出して
オムツのテープ剥がして遊んだり

床に落ちてるゴミ拾って食べるし

抱っこしたら私の服の毛玉むしって食べるし





最近は怒られてるのを理解してるのか
悲しそうに泣いたり
納得できず奇声を発したりしてる





日々成長してるなーって!





イラッとすることもあるけど
かわいいよね



男の子はいつまで一緒にいてくれるか
わからないし
一緒の時間を大事にしなきゃね!