わたしの今年の課題は

サロンに通われてる方には

少しお話してますが

お金に対する考え方



ごく最近わたしが求めていた本に

出会った



その中に

『 汚れた財布と、ブタ財布に、
お金は寄り付かない』

ということが書かれていた



以前から財布はその人を知るひとつだなぁとは

おもっていたけど

同じようなことが書かれていた



わたしは仕事柄いろんな方のお財布を

見ることが多い

やはりそれなりに稼いでいる方や

生き方が素敵だなぁと思う方の

お財布はスマートで

レシートなんかはみ出てないし

余計なカードなど入ってない

必要最小限のもので

とてもスマートなのだ



その人を物語るもののひとつ



汚れた部屋にお金が寄り付かないのと同様に

管理されていないお財布に富は寄ってこない



お財布はただ単にお金を入れる物ではない

ということなのだろう



ということで

お財布から余計なものをだして

新札を年の数だけ入れてみようと思う

何でもやってみないと変わらないし

わからない

今回も皆さんに言ってるように

わたしも取り敢えずやってみる




龍アップ
感謝クローバー