<卒業されて一言>

今まで足繫く通ったクリニックに行かなくなり、少し寂しくもあります。

卒業して思うのは、私の妊娠には「普通」よりも多くの方が関わっているということです。

クリニックに通った当初はまさか自分が体外受精するとは思いもよらず、最初は不安でしたが、体外受精説明会を聴き、院長先生に任せよう、付いていこうと思いました。

また、培養士さん、看護師さんにはいつも優しく、丁寧にご説明いただきました。

このクリニックに通えてよかったです。本当にありがとうございました!

また二人目で通うつもりです。(まず、今回出産までうまくいかないとですが・・・)

その時はよろしくお願い致します。

 

<クリニックに通う皆さんへ>

クリニックに通っているとつい忘れてしまうのですが、妊娠はゴールではありません。

生まれてからがスタートで、その後に育児が待っています。

さて、私達は11月にクリニックに通い始め、翌年の5月に卒業することができました。

幸せなことに早い方かもしれません。

これは妻30才、夫32才と若めであることも影響しているかもしれませんが、妻、夫共に問題有だったため、いきなり顕微授精したのが合っていたのだと思います。

辛い時もあるとは思いますが、不妊治療できる環境は幸せだし、良い経験だと思います。