<卒業されて一言>

三室先生ならびにスタッフの皆様ご無沙汰しております。

ご報告が遅くなりましたが、2月に元気な男の子を出産いたしました!

私がお母さんになるなんて、かわいい息子の寝顔を見ても、夫から母の日にカーネーションをもらっても、まだ実感が湧きません。

私は子供を持つことを諦めるプロセスとして通院を始めたので、先生から「40歳までに妊娠しよう」と言われても「本当に?」という感じでしたが、見事!有言実行されたこちらのクリニックの技術力の高さにただただ感服です。

本当にお母さんにしてくれてありがとうございます。

 

<クリニックに通う皆さんへ>

よく治療の中で「よくご夫婦で話し合って」と言われましたが、私にとってこれはとても難しいことでした。

私の夫はあまりというかほとんど気持ちを話さず、常に私が「そうしたいならすれば」という感じで話し合って納得してという共同作業には全くなりませんでした。

そのことでずい分イライラしたり、泣いたりもしましたが、「好きにしていいなら好きにしよう」と開き直ったところ妊娠。

今、息子がかわいくて仕方ない様子の夫を見ると、あせらずに夫のペースに合わせて待ってあげることも必要だったんだなと感じています。

どうしても、日々通院し、いろんな情報を仕入れている女性と男性では温度差があり、時として大きなストレスになりますが、ご自身が選んだパートナーを信じて、ご夫婦の関係性に合った進め方をしていくと、ちょっと楽になるかもしれません。