ご訪問ありがとうございます![]()
11年間の不妊治療を経てお空に2人
地上に3人授かることができました
46歳ワーママ3人育児に奮闘中![]()
👧長女 5歳10ヶ月
👦長男 2歳3ヶ月
👶次男 0歳8ヶ月
(修正月齢6ヶ月半)
1ヶ月以上更新してなかったか〜![]()
おはようございます☀
皆様ご無沙汰しております![]()
バタバタバタバタ1日が
一瞬で過ぎてる![]()
それぞれ参観ありーの
ボーイズ体調崩しーの
復活したと思ったら長男めばちこ👁
再び鼻水&ゴホゴホ、気管支炎気味👦
続いて次男もゴホゴホ👶
珍しく娘も発熱👧
エンドレスや…![]()
毎度ながら主人も感染るしね![]()
それなりの疲れはあるけど
私1人めちゃくちゃ元気です💪![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次男 離乳食スタート
次男8ヶ月(修正月齢6ヶ月半)に
なりました![]()
身長67cm 体重6.9kg
一時期ミルク吐き戻しが多かったので
体重の増え方が緩やかでしたが
ゆっくりながらも順調です![]()
やっとこさ離乳食はじめました🍚
早産児の為
修正月齢で離乳食開始時期を判断です![]()
風邪ひいたりお腹の調子が悪かったりで
様子見ながら
7ヶ月入ってすぐ開始(修正月齢6ヶ月目前)
開始1ヶ月の現状![]()
10倍がゆ大さじ2ほど🥄
野菜ペースト1〜2種類を小さじ1〜2ほど🥄
タンパク質もスタート🥄
毎日写真撮る余裕ない(笑)
2回食になってから保育園給食が
スタートなので
保育園食材リスト📝
を基準にのんびり進めてます![]()
しかし
仕事復帰して保育園入園してからの
離乳食スタートって朝がもうほんま
カオスすぎ![]()
![]()
最初は一匙🥄とか少量やしサッと
済むのは済むけど
上の子達👧👦の朝食準備とか
登園準備…自分の用意も![]()
登園までで毎日グッタリやわー
暑いし
仕事して夕方お迎えからの散歩👧👦👶
長男がすぐ帰るのを嫌がり
工事現場巡りしろと…
体力カッスカスで自宅付近にたどり着き
極めつけが
👦あっこ〜!(抱っこ)
エレベーターなしの3階🏘
次男7kg弱、長男11kg
心臓破りの階段![]()
日々トレーニングです(笑)

