ご訪問ありがとうございます![]()
11年間の不妊治療を経てお空に2人
地上に3人授かることができました
46歳ワーママ3人育児に奮闘中![]()
👧長女 6歳1ヶ月
👦長男 2歳7ヶ月
👶次男 0歳11ヶ月
(修正月齢10ヶ月)
寒い〜![]()
そろそろ暖房器具出さないとな…
毎冬言うてるけど
コタツ出したーい![]()
リビング狭いのでね
コタツ置くと圧迫感が![]()
そして主人はコタツ苦手さん😭
![]()
ちょっと頭の形が気になり
受診した頭の形外来で
まさかの頭蓋骨骨折疑いが![]()
別日にCT検査行ってきました![]()
検査予約時間の1時間少し前に
病院へ行き受付✍
眠ってる間にCT検査なので
受付後すぐ処置室に移動し
眠るお薬を2種類ごくごく![]()
検査部に移動しCT室直結の
ベッドのある部屋で照明おとして
寝かしつけスタート🛌
主人も一緒に来てもらったので
まず抱っこで
内服後、だいたい30分位で
お薬が効いてくるとのこと
「午前睡などせず少し寝不足の状態で来院」
と事前説明があり
睡眠調整ばっちりできてたので
抱っこでわりと早めに入眠したんですが
ベッドに寝かせるとグズグズ起きる![]()
このベッドには特殊なマットが
敷かれていて
(ジャリジャリした物が入ってるマット。
空気抜いたら固まり体固定できる仕様)
ジャリジャリいうし硬いし
絶対寝にくいだろうなってマット![]()
抱っこ寝→ベッド寝かせる→起きる![]()
何回か繰り返し
内服から30分過ぎたかなってところで![]()
足の裏コチョコチョして
反応しなくなったのでいざCT室へ
ベッドのまま移動し
マットの空気を抜いて体固定🛌
頭、顔周りベルトでもしっかりと固定
マットごとCTに移動🛌
(主人、私はここで退室)
10分ほどで検査終了
息子はそのまましばらくお昼寝![]()
この日は
頭の形外来の診察がない日だったので
検査結果は後日。
会計済ませてサッと帰宅しました🏘
結果は来週なんですが
今のところ何の電話もないので
急を要する状態ではなかったのかな
と
勝手に思って過ごしてます![]()
転倒には気をつけてるけど
ずっとつきっきりって訳にもいかんし…
長男の時に買った
転倒ゴッチン防止のヘッドバンド
つけてみたけど
嫌がってすぐ外す
(長男も嫌がって使用せず
)
↓これ可愛いんやけどなぁ🐻



