ご訪問ありがとうございます![]()
11年間の不妊治療を経てお空に2人
地上に3人授かることができました
46歳ワーママ3人育児に奮闘中![]()
👧長女 5歳8ヶ月
👦長男 2歳1ヶ月
👶次男 0歳6ヶ月
(修正月齢4ヶ月半)
長女5歳8ヶ月(年長)
娘は習い事をしたがりません![]()
小さい時はなかなか
「これ習いたい!!」って子供から
言うことは少ないのかなとは思いますが…
歌やダンス、ビアノ
工作、絵を描くことも大好きですが
習うのは嫌やと。
行かされるとか
強制されるのが嫌なのもわかるので
無理強いはしてないんですが。
2歳直前から英会話教室に月3回ほど
少し通ったこともありました
人見知りもあったりであまり
楽しそうではなく![]()
そしてコロナ流行がきて
それを機に英会話は辞めました👧
幼稚園に入園すると
園内お稽古がいくつかあり
仲良しのお友達も沢山いてたので
(保育園から一緒の子がほとんど)
知ってるお友達もいてたらちょっとは
楽しく行くかな?と
再び週1の英会話レッスンへ。
結果、1年間嫌や嫌やずっと![]()
家でも習ったこと喋るし
こんなんしてん、楽しかったよ!
とは言うものの
宿題やらない言う
英会話曜日になると行かない言う![]()
何がそんなに嫌なのか聞くと
英語時間長いねん!と。
(授業1時間)
確かに子供からしたら1時間は長いけど
もっと長く感じる位に面白くないのか
退屈なのか🤔
簡単に辞めさせるのもなぁとは
思ったけど
あまりにも嫌や言うし
英語自体を嫌いになって欲しくないし
1年間は頑張って、年長では英会話レッスンは継続しないことにしました![]()
そして唯一
これやりたいかも!
と言ったかきかた教室📝
(事前に仲良しお友達が
行くかもと知ったからか?
)
年長からなので申し込みしました![]()
👧1回もお休みしたくないっ!
今のところご機嫌で習ってます![]()
めちゃくちゃ仲良しのお友達ばかり
みたいなので楽しいんだろうな![]()
硬筆とか書道習わんでもええんちゃう?
って主人は言うてたけど
動機はどうあれ
やりたいと自分で言い出して
楽しく習ってるので
成功体験の積み重ねを
大事にしたい![]()
ひとまず見守ります![]()
ホントは
水泳も習わせたい![]()
これはもう完全にミスりました![]()
既に水が怖いとなってしまってる娘…
2歳なるまでにはじめとけば良かった![]()
習い事の始め時
子供の習い事への関心や意欲
促し見極め難しい〜![]()

