2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年1月5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目)
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 40歳 女児出産(37週破水)
2019年12月10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月11回目 凍結胚盤胞移植(4AB)陰性
2020年9月12回目 凍結胚盤胞移植(5AA)陽性
2021年4月妊娠高血圧症候群・妊娠高血圧腎症で入院
2021年4月 44歳 男児出産(33週3日)
2022年4月13回目 凍結胚盤胞移植(4BB)陽性
2022年11月 切迫早産で入院(32週)
2022年11月 45歳 男児出産(33週2日)
はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞ
↓
Limb body wallcomplexとは
ご訪問ありがとうございます![]()
11年間の不妊治療を経てお空に2人
地上に3人授かることができました
46歳ワーママ3人育児に奮闘中![]()
👧長女 5歳7ヶ月
👦長男 2歳0ヶ月
👶次男 0歳4ヶ月
今日は寒いっ!
大人毛布とか片付けちゃったから
布団寒い〜(笑)![]()
先週、空き時間に
消化器内科、婦人科検査の結果を
聞きに行ってきました![]()
胃のポリープ全て良性で問題なし🙆
1年1回検査して様子見となりました
消化器内科は大丈夫だったんですが
子宮頸がんひっかかっちゃったよ…
子宮体がんは陰性
子宮頸がん ASC-US
ASC-USとは
細胞の形が正常ではないけど
異形成と診断するには変化が少ないと判断された
グレーな所見のもの。
現段階の検査でがんが疑われる所見ではなく、
異形成が疑われている所見。
はじめてひっかかったわぁ![]()
結果を聞いたその日に
再検査に出してきました
次の段階の検査は
この細胞に
ヒトパピローマウイルス(HPV)
がいるかどうかの検査になるそうです👨🏫
ASC-USで子宮頸部に
HPVの感染があるれば子宮頚部異形成
HPVの感染がなければ
子宮頚部異形成ではない
という判断になるそうです![]()
GWを挟むので検査結果は
3週間後📝
どうか
ハイリスク型HPV
(がんに進展する可能性のあるHPV)
に感染してませんように![]()