2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年1月5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目)
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 40歳 女児出産(37週破水)
2019年12月10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月11回目 凍結胚盤胞移植(4AB)陰性
2020年9月12回目 凍結胚盤胞移植(5AA)陽性
2021年4月妊娠高血圧症候群・妊娠高血圧腎症で入院
2021年4月 44歳 男児出産(33週3日)
2022年4月13回目 凍結胚盤胞移植(4BB)陽性
2022年11月 切迫早産で入院(32週)
2022年11月 45歳 男児出産(33週2日)
はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞ
↓
Limb body wallcomplexとは
ご訪問ありがとうございます![]()
11年間の不妊治療を経てお空に2人
地上に3人授かることができました
46歳ワーママ3人育児に奮闘中![]()
👧長女 5歳7ヶ月
👦長男 2歳1ヶ月
👶次男 0歳5ヶ月
(修正月齢4ヶ月)
今日は休み〜![]()
洗濯掃除しながら
たまってる録画みて📺
あ、あれどこやったっけ?
急に探し物したりして
↑特に急ぎの物でもないのに(笑)
結局散らかるというね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
GW後半の記録です![]()
遊キッズ愛ランド
買い物がてらみんなでなんばへ🚃
用事を早々に済ませ
ヤマダデンキ
LABI1 LIFE SELECT なんばへ![]()
お目当ては
「LABI1 LIFE SELECT なんば」の
地下1階にある有料の室内遊び場![]()
そんなに広くはないけど
エアクッションの遊具が6〜7種類ほど🎠
なかなか急勾配なエア滑り台
長男は
1歳4ヶ月の時に初めて遊ばせたんですが
怖がるかと思いきや
ガンガン登って豪快に滑る滑る
下もエアクッションなので安心だけど
見てるこっちがヒヤヒヤ![]()
謎の生き物の形(笑)ふぐ?なんかな…
落花生みたいな形した乗り物
土台ごと回転🌀
ボールプールや小さな滑り台
風船沢山の部屋、動くサーフボード🏄
カートに乗って遊べるエリアもあり🚙
しっかり遊べてそして嬉しいのが
他の室内遊び場に比べ
値段が圧倒的に安い!
利用料金
子供1人(20分) 300円
子供1人(120分/土日祝)500円
※平日は時間無制限
大人 無料
(大人1人付き添い入場可能)
対象年齢0歳〜未就学児
大人が無料なのが
めっちゃ有り難い![]()
付き添いも交代可能なので
主人と入れ代わりながら
毎回ほぼ2時間遊び倒します![]()
このエリアを囲むように
カウンターテーブルと椅子もあるので
そこからの見守りも可能![]()
次男はここで姉兄を見たり
ミルク飲んだり寝たり![]()
この日、遊キッズランド入場時に
撮影会チケットを配布していて
クワガタオージャーとパシャリ📷
1番楽しんでるのは主人です![]()




