32w2d 何が起きるかほんとわかりませんね | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳


ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます照れ

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年1月5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術 
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目) 
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 40歳 女児出産(37週破水)
2019年12月10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月11回目 凍結胚盤胞移植(4AB陰性
2020年9月12回目 凍結胚盤胞移植(5AA陽性
2021年4月妊娠高血圧症候群・妊娠高血圧腎症で入院
2021年4月 44歳 男児出産(33週3日)
2022年4月13回目 凍結胚盤胞移植(4BB)陽性
2023年 1月初旬 45歳 出産予定


はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞニコニコ

Limb body wallcomplexとは




32w2d



妊娠9ヶ月目に入りましたニコニコ


先日の不育症クリニック卒業から



産院・助産師外来受診👩‍🏫


バースプランや産後の生活のお話erc


膠原病内科受診👨‍🏫


膠原病関係は特に問題なし


血液検査で

炎症反応が少し出てるのと

尿検査では赤血球が少しでてるとひらめき



膀胱炎疑いハッ


全く無症状です泣き笑い



無症候性細菌尿は妊娠の約15%に起こるそうです。 膀胱炎 症状は認められない場合もあれば,頻尿,尿意切迫,排尿困難,下腹部痛,側腹部痛がみられる場合もある。

 腎臓の感染では,全身症状や敗血症が発生する場合もある。

 


このせいもあって頻尿なのかな?

上の子達の時はほぼ頻尿時期がなくて

今回後期になり頻尿気味なんですけど


後期だし頻尿なるよね~

高齢だし膀胱の活動も以前と

変わっててもおかしくないよね


位に思ってたんだけど泣き笑い




とにかく水分を摂ってしっかり

尿を出してね!ってことで

特にお薬処方などはないです🙅





そして昨日の32w1d


夕食後な〜んかおりものシートが

いつもより濡れてる感がしてトイレへ🚾



赤黒い血がベッタリハッ



そこからお腹の痛みも出てきて


念の為、陣痛カウント開始🕰


19時半頃 陣痛間隔10分位


こりゃマズイな…



とりあえず明日の子供達の登園準備と

お産入院準備最終チェックしつつ📝



主人は帰宅してたので

子供達とお風呂へ🛀



20時半頃 陣痛間隔7〜8分


痛みが少しずつ強くなってきたので

産院に電話📱



来て下さいってことで



陣痛タクシーを手配し📱

1人で病院へ出発🚖



タクシー乗車中 陣痛間隔4分半



22時病院到着🚖



内診してもらうと子宮口3cmの開き



張り止め点滴スタート💉


張りがおさまらず…


23時時点 子宮口4cm



というわけで

切迫早産で入院となりました泣き笑い



まだ産まれてはいませんパー